※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精の注射について自己注射と病院での注射で迷っています。自己注射が高額で、病院通院が安いです。皆さんはどうされていますか?

体外受精で自己注射か病院での注射か迷っています🙄
自己注射高いですよね😥😥
病院通った方がはるかに安いです😅😅

みなさんはどうされてますか?

コメント

まるちゃんまん

わたしは自己注射にしました。仕事に影響がないことが大きかったです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊✨

    • 2月28日
なのは

県外の病院に通っていたので自己注射にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊✨

    • 2月28日
前向きに🎵は無理っぽい

高いのはペンタイプの注射だからですね。
普通の注射器タイプだと、安いし通院回数は少ないし、楽ですよ。
注射器タイプでお願いしてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射器タイプありますかね?!😅😅😅
    自分で打てるのか心配🥺

    • 2月28日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    私も自己注射説明の時は怖かったのですが、えいっと刺すと全然痛くないですよ。
    薬液が入るときは痛いですが、針の抜き差しはまったく痛くないです。
    通院回数が減るのはとても楽ですよ〜

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射器タイプで自己注射しましたか??🤔🤔

    そうですよね🥺🥺✨✨
    ありがとうございました😊

    • 3月1日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい

    ペンタイプはあまりにも高いので、病院から注射器タイプで頑張ってみましょうと言われました。
    ペンタイプの方が、注射針が見えにくい構造なので怖くないと思いますが、結局射すのは同じですからね。
    注射器タイプの方がいいと思いますよ。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🥺❤️

    • 3月1日
funkyT

ペンタイプは桁違いですが普通の注射タイプだと、自分で打つと技術料がかからないので、病院で打ってもらうより安いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙄🙄🙄
    自分で打てるかな🥸

    • 2月28日
  • funkyT

    funkyT

    ちゃんと教えてもらえると思います。
    最初は緊張しましたが、慣れてくると、自分にとって痛くない場所とか打ち方が分かってくるので、自分で打ったほうが良くなります^^

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいー🥺🥺🥺プロです!

    • 3月1日