
コメント

はじめてのママリ
2年前の記憶ですが…一緒に郵送で提出したので1部しか入れませんでした!
ダメなら連絡あるだろうと思っていましたが、特に何もなく還付されましたよ😊

ひいらぎ
先月住宅ローン控除の確定申告をしてきました🙋
登記簿謄本は一部所得でもう一部に関してはコピーで大丈夫でした✨
-
ままりぃ
ありがとうございます!
問い合わせは夫にお任せでまだ聞けてないのですが、とっても有力な情報をありがとうございます😳✨✨
一部はコピーでも良いならとても助かります😭💕
実はおじが税務署で勤務してたことがあり聞いてみたんですが、同時に申告するなら一部でいいんだよ!と言っていて🤣でも今年の話じゃないので、確信がもてず不安だったのでとても助かります💦- 3月2日

はーちゃん
うちはハウスメーカーが用意してくれたんですが2部でした😅
これから確定申告します!
-
ままりぃ
ありがとうございます!
ハウスメーカーが用意してくれるなんて親切ですね✨
土地建物で1000円、
×2になると2000円…💦ただの紙に勿体無い〜って気分です😭笑- 3月1日

退会ユーザー
わたしもその件で問い合わせしました!
確定申告書が2通になるので、それぞれ必要とのことで、2通用意しました!
-
ままりぃ
ありがとうございます!
そうなんですね😱地味に痛い出費です〜💦確認してみます😭- 3月1日

のぞみん
夫婦ペアローンなので別々に確定申告しました
それぞれ書類の提出が必要なので2部必要になりますよ
-
ままりぃ
ありがとうございます!
そうなんですね😱地味に痛い出費です〜💦確認してみます😭- 3月1日

ままりぃ
夫に任せていたら中々問い合わせしなかったのでもう私が電話した方が早いとなりやっと電話しました😂笑
管轄の税務署に問い合わせたところ、連帯債務で同時に申告する場合、片方は原本で片方はコピーでも内容がわかるので取得は一部で大丈夫でした😭✨
皆様ありがとうございました!!
ままりぃ
ありがとうございます!
そうなんですね😊
うちも郵送予定です📮
1部しか取ってないので1部ならいいんですが…💦笑