※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
住まい

ウッドデッキをつけたいのですが、どこにしてもらうのがいいのか値段は…

ウッドデッキをつけたいのですが、
どこにしてもらうのがいいのか
値段はいくらか、
自分で作れるか、
いろいろ聞きたいです。

作られた方教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

自分でだと、木材が痛んだりするのでメンテナンスなどが必要になります。大工さんにしてもらっても同じです。作った当初はよくても、段々色あせたり古ぼけちゃう感じで残念な結果に… 😫
なので、サッシ屋さんとか、外壁屋さんとかにカタログありますが、樹脂加工だったかな?の水に濡れても永久に腐ったりせずら綺麗が長持ちする素材のものがいいです 😊

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    お値段おいくらでしたか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予算を言って見積立ててもらったので、80くらいでした😊

    • 2月28日
  • はる

    はる

    想像を遥かに越しました😳
    安くてすぐダメになるのも嫌だし、それぐらいかかるんですね〜🤔

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

新築一戸建て購入し、高いから悩んだけどウッドデッキつけます!
なにせ本当に高いので5社も見積もりをとって、比べました。
たとえば中庭に規定サイズ(長方形とか)のウッドデッキをつけるだけなら、自分でできます。(かなりの労力だけど)
うちの場合は、外から見える真正面のリビング部分の庭につけるため業者にしました。
カットしてつけるため、目隠しフェンスも含めて90万円です。
同じ商品でも、他社は100万超えでした!
目隠しフェンスつけなければ、ウッドデッキだけなら20万以下でつけれますよー!

  • はる

    はる

    金額なめてました🥶
    本当に高いですね!!!
    勉強になります!
    なんの業者に頼みましたか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目隠しフェンスを2メートルの高さのものを全面的に設置するのと、家の外壁の形に合わせて変形させるのでかなり金額がかかってます。
    普通に長方形のデッキでいいとか、目隠しフェンスいらないor手すりでいいならほんとに20万あれば&頑張ればDIYできるって感じです!
    めっちゃ高いから迷いましたけど!
    16年後、息子が大学生になるときに家から通える大学に行ってくれたらウッドデッキ撤去して息子の駐車場にします。笑

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外構専門業者4社と、カインズホームの5社見積もりとりました。

    • 2月28日
  • はる

    はる

    なるほど🤔
    うちは庭もそんな広くないし、子供が落ちないように柵だけあればいいかなぁと思うのでそこまではいかないですかね…

    • 3月1日
うはこ

我が家は天然木のウリンでウッドデッキを業者さんにやってもらいました。

BBQをしたときに椅子やテーブルも起きたいので、広めにしました😊

外構業者さんも見積もらいましたが、意外なところで植木屋さんに植栽の相談に行ったらウッドデッキも取り扱いしていて、そこが一番安かったのでお願いしました。
男性2人で丸2日間かかりました。ウリンは重いし、個人で付けるのは大変そうだなと思いました😅

45万円でした😊

  • はる

    はる

    とても素敵ですね☺️
    植木屋さんもしてるところあるんですね!やっぱり個人は厳しそうですよね😂後々不安だし💦
    お値段参考になります!
    ありがとうございます

    • 3月1日