※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ
家族・旦那

金曜日に義祖母の家に行きます。子供が産まれてから2回目です。1回目に…

金曜日に義祖母の家に行きます。
子供が産まれてから2回目です。1回目に行った時に、娘を抱っこしたまま私の見えない所に行ってしまって、とても嫌でした。
なんと言ってやめてもらうべきですか?
自分から言わない場合は、旦那になんと言うといいですか?

コメント

☆みらい★

さりげなく、
「あ、そろそろミルクかもしれないですよ~お義母さん~」とか、
「オムツパンパンじゃないですか?」
とか言って呼び戻してみてはいかがでしょうか?
あとはオモチャで呼ぶ作戦です。

大きくなれば感情豊かになり、
誰のぬくもりが好きで誰が苦手かって意思表示も分かりやすいんですけどね。
(言葉話さなくても勘です)

  • はじめてママ

    はじめてママ

    いいですね!それつかってみます!

    すごいですね!ママがいい〜ってなってくれると嬉しいですが😉笑

    • 2月28日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    大変ですが頑張ってください。

    ママいない~(;ω;`*)ってなる日、すぐですよ。
    だって3ヶ月ってもうそろそろ首すわりますでしょ?この前産まれたばかりなのに。って思うでしょうが、3ヶ月経ったんですよ?Σ(O_O;)

    うちなんかもうすぐ一歳ですわ。だんだん◯ヶ月って言わなくなる感覚、交際歴みたいだなーって思います。

    • 2月28日