
マタニティブルーが辛く、いつなくなるか不安です。
マタニティブルーどのくらいで無くなりましたか❓
産後2週間ですが、産後3日目くらいから毎日涙が止まらなくなります。
新生児期の可愛い息子は一瞬で過ぎ去ってしまう。
いつかきっと、この新生児の息子にもう一度会いたいと切望するんだろうなぁ、と思うと切なくて涙が止まらなくなります。
もう一つ、夫婦2人で過ごした妊婦生活が懐かしく、恋しくなります。
愛しい胎動、ドキドキわくわくしながら通った妊婦検診、エコー写真、幸せしかなかった妊婦生活が恋しいです。
(愛しい息子が目の前にいるのに、こんな事を思う自分に罪悪感があります。)
マタニティブルーが辛いです。
どのくらいでマタニティブルー無くなりましたか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私もありました💦
妊娠初期から産後1ヶ月くらいまで続きましたよ😭
毎日辛いとかではないですが、情緒不安定が続きました😫
私の場合は切迫流産、切迫早産、つわり、職場の人間関係などで左右されました🥺💫
息子が産まれてからは周囲の何気ない一言ですごく落ち込んでイライラしたり夜一人で泣いたりとかありました💦
ある程度昼と夜の区別がつき始めた生後1ヶ月くらいからは情緒も落ち着きました!
慣れない育児、寝不足などが重なって情緒が安定しなかったのかなーと今なら思えます!
子育て環境は人それぞれなので頼れる時は頼って自分がちょっとでも休む時間を作れるといいですね😢
私は旦那に愚痴とか不安を話すとちょっとスッキリしましたよ🤘✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
私も情緒不安定で早く赤ちゃんのいる生活に慣れたいと思ってます💦
1ヶ月くらいからleeさんは落ち着いてきたんですね🥺私も早く落ち着きたいです💦
実母や夫に頼ってとりあえず1ヶ月目指して乗り切ろうと思います‼️ありがとうございます😊