![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の息子が決まった食事しか食べず、悩んでいます。食事に変化を加えて挑戦していますが、他の食べ物を受け入れるか心配しています。
2歳5ヶ月息子がいます。
決まったものしか食べません。
朝→トースト、バナナ、りんご
昼→ハムチーズトースト、温めたりんご、キューピー野菜ジュレ
夜→野菜と挽肉の丼、すりおろしりんご、バナナすこし
2歳すぎたありからこれです。
他のものをあげようとしたら全力で嫌がって食べません
なので
トーストにのせるものをしらすにしてみたり、
野菜ジュレの種類をかえたり、
りんごをきざんだり、あたためたり、すりおろしたり
パンが好きなので野菜を練り込んだパンを焼いたり、
夜の野菜丼の野菜の種類をかえたり…
挽肉を豚にしたり鶏にしたり合い挽きにしたり
豆腐や、たまごをまぜたり ほんの少し変化をつけます💧
みなさんのところはどうですか?
これから先色々な物を食べれるようにらなるのかなぁと心配になっています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
うちの子はお肉をあまり食べません💦
野菜やお魚、フルーツなどは大好きなようで食べるのですが
噛む力をつけて欲しいです😭..
お子さまランチとかもあまり食べずなので困ります😭
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
うちの娘も偏食で決まったものしか食べません。
同じく2歳すぎたあたりからかれこれ半年…だんだん酷くなってます😅「食べない‼️」と怒ります。
野菜丼にしらす、お肉まで食べれるなんてすごいです✨うちの子、野菜は🍅しか食べません😂お肉もカツしか食べません。それも気まぐれなので食べたり食べなかったり。
最近、大好きだった納豆すら食べなくなり、もう何を食べさせていいかわかりません(笑)
なめこと豆腐の味噌汁が大好きなので毎日作っています😂
保育園では毎日主食しか食べていないようで、他のものは全残しです。
なんかもうご飯の準備イヤになりますよねー😓
栄養面も心配だし…💦そのうち食べるようになることを期待して乗り越えましょー✊
-
はじめてのママリ🔰
大人と同じものを食べてくれたら楽なのにー!ってほんとおもいます!
インスタとかでなんでもぱくぱく食べてる同じくらいの子とか、羨ましいですよね😭
メニューを考えなくてよいから
楽!と考えながら乗り越えます😓- 2月28日
![ろこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろこん
野菜もタンパク質も果物も取れてるからお利口さんですよ‼️
うちは普段保育園で野菜食べてますが、休日は酷くて😇
家だと野菜完全拒否❣️
今日は
朝 クリームパン、バナナ、ヨーグルト、牛乳
昼 焼うどん、チキン、プリン、野菜ジュース
おやつ ぶどうデニッシュ出したら拒否、、アンパンマンせんべい、麦茶
夜 納豆、甘鮭、ふりかけご飯、納豆、苺、牛乳
以上です😇書いてて悲しくなりました、、
本当保育園行ってなかったら栄養偏りまくりです。
-
はじめてのママリ🔰
保育園では食べるってあふあるなんでしょうね😓
この月齢はやはり、偏食しやすいんでしょうかね…- 3月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、お子様ランチとか食べてほしいです…😭
噛む力…わかります!