※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかまま
子育て・グッズ

小学5年生の息子が性同一性障害で盗撮被害に遭いました。加害者は毎週来店し、スカート内の写真を撮っていました。息子は無防備だったため、加害者にターゲットにされた可能性があります。息子は犯行を目撃しており、加害者は画像を売る目的で撮影したと主張しています。息子は何も知らなかったそうで、加害者が撮影する瞬間を見ていたことに戸惑っています。

性同一性障害の小学5年生の息子がいます。
今も定期的に通院してます。
夏休みは近くの本屋さんに漫画を読みに行くのですが、先ほどお店の方から電話があり息子が盗撮されたので来て下さいと言われ加害者と警察の方を含め事情を聞いたのですが、撮影されたカメラには別の日に撮ったと思われる息子のスカート内の写真や全身の写真が何日分もありお店の方によるとその加害者は夏休み前は毎週土、日曜日に来店していたみたいなのです。
息子が完全にターゲットにされてて、お店の方はマークしていたみたいです。

その事について息子は全然知らなかった、との事で加害者は最初に撮影した時に画像を確認して男の子だと知って、貴重だと思っていつも無防備だったから画像を売る目的でやった。と言ってます。

ここで疑問なのが犯行をお店のカメラで見せてもらったのですが、
スカートの下にカメラ(右手に持ったデジカメ)を入れられる瞬間を息子は確実に見てました。
普通、避けたり足を閉じたりするのにそのままの姿勢で立ったまま立ち読みをしてて、されるがままでした。
間もなく店員さんが来たのですが、
他の日もやはり撮られてた、というよりむしろ知っててわざと撮らせてた?感じです。
だとしたら「知らなかった」と嘘をついた理由や同一性障害ではなく単に趣味なのか、どうしたら良いのか悩んでます。

コメント

かずりゅう

女性は露出したりと見られたい人が多いと思いますし、それと同じ感じなのかな?と思います。
嘘をついたのは流石に親に「見られると興奮するの」なんて言えないからかな?

でも性同一性障害関係なく小学五年生ではちょっと早いですね。
なにかあったとき振りはらう力がまだないと思うので気をつけるように言った方がいいと思います。

deleted user

見られると興奮するタイプなんでしょうね‥
まぁ親には言えないと思います‥

BuBuMaMa

通院しているのでしたら
病院の人に聞いてもらうとかは
出来ないんでしょうか??
親よりかは正直に言いやすいとか
あればいいんですが(´;ω;`)

蒟蒻

性の対象とされることへの喜びがあったのかもしれないし、怖くて固まってしまってたのかもしれないし、どちらにせよ追求する事でもないので、今回の事件についての教育をされたらいいと思います。

怖かったね、お店の人に見つけてもらってよかったね
変な人もいるからスカートのときは気をつけなきゃダメだよ とか💐

ゆったりママ

以前も全く同じ質問されてましたよね?(>_<)

その後、みなさんからのアドバイスで何か息子さんに働きかけてみましたか?(>_<)