※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チワワ(*^ω^*)
子育て・グッズ

子供の習い事で、チームプレーの練習について気になるお母さんの質問です。新人が下手でも気になるか、騒ぐ子が気になるか、発表会で下手なチームメイトがいたら嫌かなど、4歳の子供にダンスを習わせる際の不安がありますか?

子供の習い事で
ダンスやバレエやサッカーなどチームプレーの習い事に行かせてるお母さんに聞きたいです。

新しく入ってきたら誰でも下手だと思いますが
そういうの気にしますか?
発表会でチームメイトの1人が下手だったら嫌ですか?

それより
練習中に騒ぐ子の方が気になりますか?

こんど4歳の子にダンス習わそうと思うのですが
そういう親御さんいるのかなと気になりました。

コメント

ママリ🍋

ダンスに関してですが、発表会などは経験や技術を考慮されて踊る位置が決められます。

初めては誰でも上手では無いですし、ましてや幼稚園くらいなら集中出来ずに騒いだりする子もいると思います。

全然気にしないですし、気にする必要は全然無いと思いますよ♪

  • チワワ(*^ω^*)

    チワワ(*^ω^*)

    ありがとうございます😊
    そう言っていただけてよかったです。
    凄く気になりまして。

    • 2月28日