※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

夫から「使えない」と言われ続けて傷ついています。どう対処すれば良いでしょうか。

妻に対して「使えない」という夫。

夫は私に何か頼み事をした時、
私が断ったり、上手くできなかったり
自分の都合の良いように動かないと、すぐ
「ほんと使えないなー」「使いものにならんわ」と
私に対して言います。

冗談半分なのか分かりませんが、
私の事を何だと思ってるのか..
言われる度にすごく傷つきます。

今までずっと我慢してきましたが、
我慢にも限界が来て、
私の事を何だと思ってるの?本気でありえない
と言いましたが返ってきた返事は「こわっ」だけ、、。

もっと強い言葉で言った方が伝わるのでしょうか?
それとも何か行動で示した方が良いのか、、?
どうしたらいいでしょう😔

コメント

はじめてのママリ🔰

というか妻は「 使うもの 」ではないですよね🥲

ぽよ

こわって返事もイラつきますね。

今度から頼まれ事されても全部断りますね。
使い物にならないらしいんでやめときまーす😑
って断ります。

deleted user

頼み事される度に
「私は使い物にならないんでしょ?」
と言ってやらない。

…という方法を取ったら、今度は人のあげ足を取るなと逆ギレしそうですよね🥶

ゆう

うちの夫も新婚当時そうでした!
昭和の男に憧れてたみたいで、あえてそういう発言してました😅

私も、お皿洗いとか頼んでちょっとでも汚れ残ってたりしたら、お皿洗いもできないとかw使えないわーw
って言ってたら、本当にやめてって言われて、あなたが私にしてることだよ?って言ったら気づいたみたいで変わりました😂