※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイカ
妊娠・出産

明日の戌の日に腹帯とマタニティブラを買いました。店員の説明に疲れたけど、2万円弱で購入。臨月まで使う予定です。皆さんは腹帯をいくらぐらいで買いましたか?

明日の戌の日に向けて腹帯を買いに行ってきました。
ネットで見ててもよく分からないから、試着しようとは思ってましたが…店員さんの怒涛の攻撃に疲労困憊。
マタニティブラも気になるなんて話したから大変。
結局、ブラと腹帯(ベルト付ガードルタイプ?ショーツの上から履くタイプ)で2万弱。ワコール高いよー。
こうなったら臨月まで使うから、太り過ぎない事を誓いました!
皆さん、腹帯っていくらぐらいの買いました?

コメント

deleted user

私ワコールで産前産後使えるベルトと腹巻きを買って一万くらいでしたよ!

  • ケイカ

    ケイカ

    腹巻のつもりでいたんですが、試着したらあんなに長いと思わなくて!普段使い出来ないからやめちゃいました(´•ω•̥`)
    ベルトは楽ですか?

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    腹巻きが長い?!私が持ってるのともしかしたら違うのかも…

    ベルトはなかなか楽です!トコちゃんベルトにちかいですね!!使ってこそ効果あるって感じです!

    • 8月19日
  • ケイカ

    ケイカ

    付け根まで伸ばして履くように言われて、動くと上がってきちゃって…寝るときにって言ってたから違うんですかね?
    お腹が大きくなってきたらベルト買います!

    • 8月20日
あゆみ

腹帯は西松屋で2000円くらいだったと思います(笑)
初期から中期は吐き悪阻で締め付けが気持ち悪くて全く着けず、お腹が大きくなってきたら苦しくて締め付けが気持ち悪くて着けず(笑)
結局真冬の臨月の時だけ数回着けただけでした!

  • ケイカ

    ケイカ

    西松屋近くになくて…羨ましいです!
    締め付けがダメでつけないって友人も言ってました…
    痛い出費になりました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    • 8月19日
ルイ

私もワコールで一式
下着と一体化した腹帯2、ブラ2、ショーツ27週までの2、寝る時用の緩めの腹帯付きショーツ2、ストッキング2、タイツ1、腹巻2で合計8万でした😅

  • ケイカ

    ケイカ

    すごい!!!!
    でも、品数から見ると安く感じちゃいますね(´∇`)準備万端ですね!

    • 8月19日
manamama

わたしはおねぇちゃんにもらったベルトタイプのものを明日の安産祈願でもっていきます(´・_・`)しらべてもわからないですよね😎服装とか悩みます(´・_・`)

  • ケイカ

    ケイカ

    ベルトタイプは使えそうですよね!
    私が行く所は、さらし以外は預かってもらえないらしいので、手元に抱えてご祈祷を受けようかと思ってます(^^;)
    服装は、キレイめでいいかなと。
    スーツまではちょっと抵抗が…
    妊婦生活、分からない事だらけですよね!

    • 8月19日
力 ママ

私は4ヶ月位にガードルタイプとベルトタイプを買って貰いました。合わせて一万以下だったと思います。

が、お恥ずかしい話喘息発作が出て尿失禁してしまうようになり、とこちゃんベルトに変更しました。産後も使えるし良いかなぁと病院で6800円でした。これは、私がぽっちゃりなので細め妊婦さんはもっと安いはずです(笑)

  • ケイカ

    ケイカ

    喘息お持ちなんですね。
    体調は、大丈夫ですか?
    とこちゃんベルトは、座ったりすると付け根にくい込むと先輩から聞いたのですが大丈夫そうですか?

    • 8月19日
  • 力 ママ

    力 ママ


    ご心配ありがとうございます♪現在は発作もなく過ごしております。

    くい込みですが確かにありましたが、イスに浅く腰かけて見た目悪いですが足を開いて座る、締め付けすぎない等注意を守れば私は大丈夫でしたよ♪

    • 8月19日
  • ケイカ

    ケイカ

    なるほど。
    腰痛とか楽になると聞きますから、私もお腹が大きくなって辛くなったら買ってみようと思います!

    • 8月19日