
日中の授乳が不安定で、母乳の量が安定するまでどれくらいかかるでしょうか?夜は良く寝ているが、日中は授乳が不安定で心配です。
完母にしたいと思って、日中の機嫌が悪い時はおっぱい を絶えず咥えさせていて、それで少し眠ったりおいたり…12時間。
残り12時間は3〜4時間起きに目を覚ますくらいでぐっすり寝ています。
生後3週目に入ったところですが、どれくらい頑張れば日中1〜2時間まとめて寝てくれるくらい母乳の量が安定するでしょうか?
夜は3〜4時間寝てくれるので、おっぱいも張りいいのですが、日中咥えさせててもまとめてガッツリ出ないので、これで続けてうまくいくのか不安になります。
- まま
コメント

まま
完母で育ててます!!
頻回授乳大変ですよね、、
とにかく大量にご飯食べてました!

はるちゃん
母乳は夜中に生成させるので、夜中頻回授乳する方が刺激になりますが、夜中寝てくれるのであれば昼夜の区別ができ始めているので、日中吸わせるやり方でいいと思います。ただ、母乳は幸せホルモンのオキシトシンの作用で分泌されるので、休息、食事、水分も取らないと出は良くなりません。
日中1〜2時間寝るかどうかは別として、授乳間隔が開くのは3〜4ヶ月かなと思います。あまり根を詰めず、ミルクを足して体を休めるのもひとつですよ。
-
まま
ありがとうございます。日中の半分の時間は吸わせているような感じですが、みなさんそうなのでしょうか?
授乳回数とかそういう問題じゃなくなってきているので、早く母乳量がおいついてほしいなあとおもっています。- 2月28日
-
はるちゃん
子供にもよりますね。早く飲み方が上手になったり、たくさん飲めるようになればずっと吸わせなくてもいいですが😅
上の子も、5分おきに吸わせるような時もあって、ずっとソファで過ごしてました。- 2月28日

はじめてのママリ🔰
日中よりも夜間に頻回授乳すると母乳量を効率よく増やせますよ^_^
母乳は夜間に作られるので、夜間授乳沢山するともっと作らないと間に合わない!っておっぱいが刺激されるんですって!
最初は辛いけど夜間はなるべく頻回授乳、昼間はミルクに少し頼りながら赤ちゃん寝てる時にママも昼寝するといいかな^_^ミルクの方が腹持ち良いので長く寝てくれると思います!
-
はじめてのママリ🔰
因みにうちは昼夜の区別を3ヶ月頃からつけ始めたので今はまだ長く寝たり短かったりとか夜寝ないとか昼寝ないとかで悩まなくて良いと思いました!
ただ、ママの睡眠不足や栄養不足も辛いし大変だからミルク上手く使って、昼夜問わず寝れる時に寝ましょうね^_^- 2月28日
-
まま
夜はおそらく上の子も寝ていて静かなので寝ているんだと思います。夜間は本当は頻回授乳したいですが、これ以上睡眠時間を削るのはつらい漢字です💦
先日まではミルクを足していたのですが、これではいつになっても母乳だけにできないのではと思っているのですが、なかなかきついです。。- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
上にお子さんいるんですね💦それだと日中も寝れないのに夜寝ないのはキツすぎですね!!
私は完母になるまでに3ヶ月掛かってるので、根気がいるなぁ〜と思いました😅
少しずつでも増えてると思うので、あまり体に負担のない様に過ごしてくださいね!お疲れ様です!- 2月28日
-
まま
ありがとうございます。3ヶ月くらいかかるんですね。気長に頑張ろうと思います。
ありがとうございました。- 2月28日

k
日中の機嫌が悪いときやグズるときは、お腹空いているからとも限らないので、体重がしっかり増えていればもう現状、しっかり完母でいけていると思います!今、ミルクは足していないのですよね?☺️
よく寝る子もいますが、だいたい赤ちゃんてそんなものかなと思います😄うちも2人とも完母でしたが、生後1〜2ヶ月まではそんな感じでした!
私が出産した病院は2週間検診がなかったので、退院して10日後くらいに母乳相談室に行って母乳量と体重測ってもらい、大丈夫だね!と言ってもらえて安心して、日中グズるのも、母乳足りないわけじゃないんだな〜と心に余裕ができました☺️
なので、泣いたら抱っこしたりちょっと泣かせておいてみたり外の風に当たったり、、どうしてもダメなら母乳、という感じにして、なるべく少しでも母乳溜めておいてからまとめて吸ってもらうようにしました!
-
まま
今はミルクを足していないですが、体重はミルクを②週間検診まで足していて(1日40ミリを二回くらい)、1日32グラムくらい大きくなっている計算なので、正直ギリギリだと思います。
母乳溜めてから吸ってもらった方が寝付きはよいですか?
日中は時間の半分くらいおっぱい を咥えさせているのですが、これが頻回授乳になっているのか疑問です…。- 2月28日
まま
ありがとうございます。私もご飯たくさん食べていますが、なかなかたくさん出ません💦