
旦那に反対される名前をつけたいけど、家族や友人は賛成。生まれてから決めるか迷っている。経験を教えてください。
名付けで!
ご主人が最初微妙な反応だったけど
その名前にした方いますか??
今名前を考えてて
私が1番好きな名前を
「呼びずらそう」と反対されてます。
ただ私、上の子、私の実家(父、姉、弟)、私の親友
これらはみんな第一希望の名前が良い!と
言ってくれていて
旦那さえ納得すれば!!!
という状態です😂
とりあえず今は何個かの名前を出して保留中です。
もう生まれてきてから顔見て決めようかと。
ただ立ち合い出来ないので
顔見るのは私。。。
やっぱり第一希望が良い!ってなりそうな予感🤔
それで旦那納得してくれるかなー、、、
旦那に反対された名前つけたけど問題なかった!
そのあとケンカになった!
とかなにか経験ある方いますか??
- ぽよ(4歳1ヶ月, 7歳)

ずんこ(30)
うちそうでした😂
「〇〇」って名前付けたいって言ったら「何その名前」みたいな微妙な反応でしたが他に候補もなく、生まれた時にはお互いにもうその名前で良いよねって決定しました😂💓

ちーちゃん
うちは私が納得してない名前がいいと主人がずっと言ってて、 お腹の中にいる時からその名前で呼ぶようになったら、 なんか定着して、 最終的に主人に名前どうしようかって聞かれた時に、主人が決めた名前がいいなーと思うようになってましたよ😂🤣
ずっとその名前で呼んでたらなんかそれが普通みたいになったので、反対に他の自分が良いなって思ってた名前より主人が選んだ名前の方に慣れてしまいました😊

ビッグマム
うちは全員旦那は納得してないです😂
我が家は産まれるまで性別聞かない産まれるまでは周りに名前は言わないって感じで💦
旦那と名前決めててもいつもギリギリまでうーん🧐みたいな感じなんで私がかってに決めちゃいます🥰
最終もしなにかあって離婚しても子育てするのは私って思ってるので私がよければいいかなと😂
コメント