※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

平日一人で家事全般をこなす大変な状況です。晩ごはんは冷凍食品やカップ麺を検討中。子供の食事は優先して作りたい。帰宅後は疲れて動けない状態で、もっと強くなりたいと思っています。

仕事して帰ってきて旦那さんも遅く、平日は自分一人で、ごはんから家事からお風呂からすべてされてるかたいますか?
大変ですよね。
晩ごはんどんなもの作ってますか??
こどものごはんだけは、何とかすぐに作りたい
私たちは冷凍でもカップ麺でもと思ってます
八時間たちっぱなしで、ふらふらで
帰ってきたら動けません
もっともっと強くなりたいです

コメント

えりんぎ

私もそうです…
1人で大変ですよね( ̄◇ ̄;)
全く同じで子供のご飯だけは手を抜きたくないので、どうしても、大人のご飯が手抜きに…( ̄O ̄;)
私は沖縄なんで、ゴーヤチャンプルーとか、野菜チャンプルーをよく作ります(笑)
あと、丼物で済ます事も多いです‼️

Maman結

私もそうです。
ほぼ、家にはいません。
なので、家事・育児全て自分でやっています(>_<)

朝・昼は適当です。
本当は夜も作りたくないけれど、夜くらいは!と言うのと、ヨシケイを取っているので、嫌でも食材が来るからもったいないのでしっかり作っています。

掃除は…片付けても片付けても、子供が散らかすので、人が来るときにいつも慌ててます(笑)

たまには、何もせずにゆっくりしたい!出掛けたい!と思いながらの日々ですね。

deleted user

うちは子供3人いて毎日一人で家事&育児してますよ!!

夕飯は丼や、鍋、カレーライスとチャチャッと作れる物が多いです。

その代わり休みの日は手の込んだ物を…

m'mam

私は子供3人居て現在4人目妊娠中です。
旦那は帰りが遅いうえ、週1も休みが無いのでほとんど私がしています。
仕事と行事・習い事が被って忙しい日が続くなーって時はカレーとか、丼物で、あとは煮物や常備菜作ってやってます!
4人目産まれたら新生児の頃は1人で大丈夫かなー?と少し不安ですが、小学生の上2人に助けてもらいながらなんとかやってこうと思います( ^ω^ )