※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎょまま
子育て・グッズ

つかまり立ちは、足を伸ばし上半身をつかんでいる状態。一人座りは手をついて支えずに座ること。この状態でもできると言えますか?

つかまり立ち、一人座りってどんな状態になったらできたっていいますか?

最近つかまって立つようになったんですが、足はピンと伸びてて、上半身はつかまっているものにもたれ掛かっています
足が伸びていたらつかまり立ちができたっていいますか?

あと、座らせても手をついて体を支えているので、まだ一人座りできてないなーって思っていたんですが、知り合いからできてるじゃん!って言われました
この状態でもできたっていいますか?

コメント

キティ×ぐでたま

つかまり立ちはできてますよ!
お座りはまだかな?と思います。ちゃんと座れるようになるとおもちゃ両手で持っても座れます(^^)/

  • ぎょまま

    ぎょまま

    回答ありがとうございます!
    つかまり立ちできてるんですね!
    早速母子手帳に書こうと思います♥

    • 8月19日
ぴよmama

掴まって立てたら掴まり立ちではないでしょうか?
うちももたれ掛かったり、片手で立ってたり色々です(^^)/
一人座りは、座らせて両手離して座れたら一人座りができたってことだとおもうので支えてるうちはまだだと思います

  • ぎょまま

    ぎょまま

    回答ありがとうございます!
    一人座りはもう少しみたいですね!
    座れる前につかまり立ちするなんてびっくりです😲‼

    • 8月19日
  • ぴよmama

    ぴよmama


    うちもおすわり、はいはいの前に立ちました(´・ω・`)
    ヨタヨタ伝い歩きしてます、怖いです😂

    • 8月19日
  • ぎょまま

    ぎょまま

    同じですね!
    うちもはいはいもまだです
    立つのが楽しいみたいで座るのはまだまだ先になりそうです😂
    ほんと怖いですよね💦
    ふらふらしてよく転ぶのでちゃんと見てないとですね😭

    • 8月19日
akipuripu

たそたまはねはきいつくふ

  • akipuripu

    akipuripu

    すみません(^-^;💦
    携帯ほっといたら息子が勝手に触ってました.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.

    ちなみにこの携帯、机の上に置いてたのですが
    立ち上がって操作されました( ˊᵕˋ ;)

    つかまり立ちはできてるんじゃないでしょうか??
    腰座りは、おすわりして足がピンと伸びても
    ふらふらしなかったらOKと聞きました😋👌💖
    つかまり立ちすると・・・大変ですよね(^_^;

    • 8月19日
  • ぎょまま

    ぎょまま

    つかまり立ちの先輩が回答してくれて嬉しいです😍笑

    机の上に危ないもの避難してたのにもう無理ですね😨
    まだまだふらふらしてるし目が話せなくなりそうです😓
    回答ありがとうございました!

    • 8月19日