![新米ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
両実家のコロナ観の違いで悩んでいます。自宅で育児中で、義両親は来るが、両親は自粛。自分のコロナ意識が厳しすぎるか悩んでいます。
両実家のコロナ観の違いについて悩んでいます
東京都在住で、一ヶ月ほど前に出産し、今は都内の自宅で育児をしています。
両実家とも近隣の同じ県(緊急事態宣言発出中)にありますが、私の両親は自分たちに基礎疾患があること、そして産後で体力が落ちている私の自宅に万が一コロナを持ち込むことになったら、、、と待望の初孫にも関わらず、まだ会いにくるのを自粛しています。
一方で、義両親は産後すぐ来たのを皮切りに、何度か我が家に来ています。
義実家は(私や私の実家に比べるとコロナに対する意識が低く)、別居家族と集まって会食をしたり、普段から義兄家族が頻繁に義実家へ泊まったりしているような家族です。
私は自分の親にもまだ孫を抱っこさせてあげられない状況で、義両親ばかり会いに来られるという状況がとても辛かったですし、仮にも緊急事態宣言発出中にも関わらず、車だから。と当然のように越境してくる義実家にモヤモヤしていたので、夫に相談し(コロナだから来るべきでないとは言えず、自分の両親に会わせられないのに義両親ばかり来るのが辛いと言いました)、義実家にも自粛してもらえるよう理解を得られました。
が、最近、「いつになったらそっちの親は会いに来るんだ」と聞いてくるようになり、「そっちの親が会いに来ないおかげで、自分の親にも会わせてあげられない」というようなことを言われました。
私だってコロナがなければ、思う存分、義両親にも会わせてあげたいです。意地悪して会わせない訳ではありません。
※普段から義両親との関係が悪い訳では決してありません!
私のコロナに対する意識が厳しすぎるのでしょうか?
ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- 新米ママ🔰(4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産ママさんが釘をさして義両親が会いにこなくなったとしても、根本的にはコロナへの意識の薄さは変わらないからそんな発言が出るんでしょうね...どこまでいっても価値観の違いの問題なのでコロナ終わるまではそのモヤモヤ無くならないんじゃないかなと思います😂私はどちらかと言うと義両親側の価値観で、別居していても親戚や義両親とも割と平気で会ったりしちゃいますが、正直自分でもコロナに対する危機感が薄いなとは自覚してます。義両親、コロナへの意識は低くても言えば会いに来なくなるなら本人たちも分かっては居るんでしょう。けど、どこかで危機感の無さがちらほらしてるから「次そっちの親はいつ会いに来るのー?」と言ってしまうんでしょうね😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
間違ってないと思いますよ!
私も実家は県外なので孫を会わせてあげられません。でもお互いうつしたらいけないの気持ちで我慢してます!
このご時世、のこのこ会いに来る義両親も神経疑うし、それをよしとして1番弱い赤ちゃんを守ろうとしない旦那さんも自己中
-
はな
すいません、途中で投稿してしまいました💦
自己中だと思いますと打ちたかったです💦- 2月28日
-
新米ママ🔰
やはり皆さん我慢してますよね。
義両親もいい歳なので、こちらがうつしてしまう可能性もある訳で、、、。断るのも愛情の一つと、私は思いますが、旦那としては孫を取り上げるのが可哀想というのが大きいみたいです。
旦那に「そんなにコロナばっかり気にしていたらいつまで経っても、誰にも会わせられないじゃん、、、」とも最近言われました😣
それがコロナってもんなんだよ!!って叫びたかったです...。- 2月28日
-
はな
一生会わせんって言ってるわけじゃないのにですよね💦
大半の人たちは誰にも会わせられない生活を送ってますよ。。
最近うちの下の子に対して人見知りする?って聞かれましたけど誰にも会わないからそれすらわからんと思いました💦
コロナだけじゃないですが価値観の違う人が近くにいるのはストレスだなぁと思います💧- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親が親なら子も子だったって事ですよ😑クソ義両親にクソ旦那。
ママさんは間違ってないと思います。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私は1月出産ママさん派です、今は自粛の時です、みんなが協力し合い我慢するべきだと思っていますが、実際にはそう思われない方もいらっしゃいますよね💦家族だから良いとか。家族だろうが他人だろうがウイルスは同じなので危険度は同じ、私は関係ないと思います、我が子の安全が最優先ですし、自分達の欲求を満たすことを優先する考え方には賛同できませんが、こればっかりはもう考え方の違いなので、説得したところで相手側は「何故我慢しなければならないのか」という気持ちだと思います😞
わかってもらえないの困りますよね😥💦
新米ママ🔰
コロナが終息するまで、このモヤモヤはついて回りそうですよね😥
妊娠中から今に至るまで何度も「コロナさえなければ悩まずに済む事」に悩まされてきました💦
心底、コロナが憎いです😭