※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子は動物が好きで、電車や車にはあまり興味がないようです。新しいおもちゃを買う際、動物関連のものか2歳の男の子向けのおもちゃか迷っています。

どんな遊びが好きか子供によって違うものですか?
1歳10ヶ月の息子は動物が大好きです。
動物の名前はメジャーなものは大体言えます。
最近はレッサーパンダとかアルパカ、ペリカンなど
なかなか出てこないような動物まで覚えました。
でも電車や車にはあまり興味がないようで
家に線路があるのですが(プラレールよりももっと小さい子向け)あまり遊びません。ブーブ、トーマスなどは
喋ることはありますが……
そのため新しく買うおもちゃは動物関連のものがいいのか
トミカやプラレールなど2歳の男の子が興味を持ちそうな
ものに触れさせるべきか迷います。

コメント

のんちゃん

個人差あると思います!

うちも動物が好きで、おままごと好きです😆
そして車にあまり興味ないです💦
車のおもちゃ沢山お下がりで頂いたんですが、邪魔になるので処分しちゃいましたw

でも甥っ子は車が大好きで、2歳になったら車種、社名覚えてました😂

ゴルゴンゾーラ

違うと思いますよ!
興味があるおもちゃをあげるのでいいと思います☺️
私は好きなことはどんどん学んでほしいと思ってます☺️
友達の子どもは男の子ですが、プリキュアが大好きでグッズとかリュックとかおねだりしてくるみたいです!

さゆ

もちろんです☺️!

例えばお外遊びでも遊具が好きなお子さんや、遊具よりお砂場が好きな子、石集めや走るのが好きな子がいるように、お家の中の遊びにも好みがありますよ。

児童館に行くと色んなおもちゃがありますし、そこでお家にない、持っていないおもちゃに興味が出たりもするので
息子さんの新しいお気に入りのおもちゃが見つかるかもしれません🌟