※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

甘い卵焼きの美味しい調味料の配分だいたいでいいので教えてください😭私…

甘い卵焼きの美味しい調味料の配分だいたいでいいので教えてください😭

私は塩分だしの卵焼きで育ったので甘いのが嫌いです。でも旦那は甘い派です。茶碗蒸しも😱😱
なので作って味見しても美味しいがわかりません😱

家で甘い卵焼き派の方でこれ美味しいって言われるーってレシピあれば知りたいです😭

コメント

さかな

わたしも実家がしょっぱい派で甘いのあまり好きではないのですが、旦那が甘い派なので旦那の好みのものになってしまいますが…💦
白だし:みりん:水
1:1:1(気持ち少なめ)
で作ってます!
一応旦那には美味しいとは言われます🤣

はじめてのママリ🔰

めっちゃ砂糖いっぱいです。なので、旦那さんの求める味じゃないかもです…

たまご→2個
砂糖→大1.5
牛乳か水→大1

はじめてのママリ

卵2個
甘酒 大さじ1.5〜2
水大さじ1
ほんだし ひとつまみ

甘さを甘酒で調節できます😃♪

りんか

卵1個
砂糖小さじ1
醤油少し
で作ってます☺️

コスタ🛳

辻ちゃんがYouTubeで紹介してる甘い卵焼き作ったら美味しかったです😊

はじめてのママリ🔰

卵 2個
マヨネーズ 大さじ1
砂糖 小さじ2
水 大さじ2

で作ってます😊
マヨネーズ入れるとふっくらしますよ✨