
知り合いがTwitterで旦那の愚痴を多く書きつつ、インスタでは仲良しアピールをしていることについて、旦那が可哀想に思えるという相談でしょうか。
私の知り合いのこと。
Twitterには旦那さんの愚痴をめちゃめちゃ書いてるけど、インスタのストーリーとかにはすごい仲良いアピール?をしてます笑
育児も積極的で助かる♪的な事書いてあるけど、Twitterでは、ずっと寝てばっかりで邪魔、出てってほしいみたいなことを書いてあるし…
なんか見てて旦那さんが可哀想になると言いますか…(´・ω・`)
みんなそんなものなのでしょうか😱笑
まぁ旦那さんにはイライラしちゃうのも分かるけど、差が激しくて可哀想になってしまいました(´・ω・`)
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
私もそんな感じです😂😂
喧嘩して腹立つ時は友達に愚痴りますが、仲良い時は仲良いです😂
仲悪い時はわざわざ、喧嘩してイライラする みたいな事はインスタに載せません(^^)
でも、育児してくれないのに育児積極的!とかは書かないですね!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
イライラの発散の方法は人それぞれですもんね🥺
ありがとうございました😊