※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

スーパー安産だった方何か取り組んでいたことはありましたか?

スーパー安産だった方
何か取り組んでいたことはありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日1時間近くウォーキングしていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1時間は凄いですね✨
    すぐ疲れてだらだらの毎日です💦

    • 2月27日
ままり3kidsまま

真ん中1時間、末っ子破水から40分で産まれましたが、なんもしてません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早い😱✨✨✨
    体質なんですかね?

    • 2月27日
  • ままり3kidsまま

    ままり3kidsまま

    体質なんですかね😳
    むしろ下2人は切迫で入院もしていて正期産はいるまで全く動かず、正期産入った途端、沢山動いて!と言われましたが、入院で動かなかったからすぐ疲れるしお腹も重いしでずっとゴロゴロでした😅笑

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院をされていたんですね!
    入院中はたいして動けないですよね😅
    私もスーパー安産目指してる割にゴロゴロしてるので流石にやばいかな。と思ってますが…
    ウォーキングくらいはしようと思います😬

    • 2月28日
ままり

3時間で産まれてくれましたが、毎日毎日ゴロゴロするだけで動くとしたら家事くらいで何もしてません💪🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり体質なんですかね?

    • 2月27日
きいろ

毎日最低でも20分ウォーキングと、陣痛中も陣痛だと気付かず散歩してました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりウォーキングは良いんですかね🙂✨
    陣痛中の散歩も良かったのかもですね😮✨

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

病院着いて2時間で産まれましたが、妊娠中はずっと家に引き篭もってゴロゴロダラダラしかしてなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    体質ですかね?
    運動派の方と何もしなかった方と分かれてるみたいで😅

    • 2月27日
とまとん

1時間11分で生まれましたが
入院するまで仕事に家事に動きまくってました😃子ども連れて公園とかもしょっちゅう行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動いてると子宮口も開きやすいんですかね?
    疲れるけど頑張らないとですね😅

    • 2月28日
  • とまとん

    とまとん

    当日まで送り迎えもしてましたけど
    頑張ってたというよりは日常生活を
    していたといった感じですかね…🤣
    仕事もギリギリまでしていました!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事もしてたんですか😮!
    もう、1月から早めの産休をもらってずっと休んでます😓
    花粉症もあるので家事と家で子供と遊んで動こうと思います💪

    • 2月28日