![\♥/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
<家族挙式をされた方へ>今年の7月に家族や親戚のみで結婚式を行います。…
<家族挙式をされた方へ>
今年の7月に家族や親戚のみで結婚式を行います。
参加人数は約30人ほどです。
ちなみに結婚してから3年で子供1人の夫婦です。
コロナの為、友人や会社の上司等は呼べません。
家族挙式された方は、演出などどうされましたか?
あまり長時間集まれないので余興はなしで、ケーキカットや手紙、リングボーイなどできる限りの事はしたいのですが、盛り上がらないような気がしてます🤔
初めは150人くらい招待して余興など、友人にお願いしたい企画もあったのですがコロナで予定が真っ白になり悩んでいます。
- \♥/(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
わたしも、
親族のみの結婚式でした!
同じく、余興は無しにしましたが、
普通の結婚式と同じような事は
全てしました(^^)
オープニング→入場→乾杯→食事
→ケーキカット→お色直し→テーブル毎の写真撮影→ケーキビュッフェ
→お手紙→プレゼント贈呈→万歳
→退場
だったかな?
盛り上がらないかも…
楽しめるかなぁ…
と心配で、不安もありましたが、
親族だけってのもあり、
当日は緊張もあまりせず、
高砂では旦那と終始お喋りしながらワイワイ笑いながらで…
意外と楽しめました(^^)笑
プランナーさんに、
その気持ち伝えてたら、いいと思いますよ(゚∀゚)
きっとフォローしてくれます‼︎
\♥/
コメントありがとうございます!
ちなみに何人くらいで式を行ったんですか??
めい
旦那側が、24人?私側が、15人?
だったか…いや、40人は居ない位でした!
ガーデンウェディングとレストランウェディングが一緒になった感じの式場だったので、
開放的な空間だったのもあり?
親族だけってのもあり?
みーんなお喋りしててワイワイできた結婚式でした(^^)