※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊活

去年3回の流産経験があり、妊活中ですが、先生にフーナーテストを受けたいと話したら、なぜ必要か疑問を持たれました。妊娠中は意味がないのでしょうか?

去年3回流産してしまい、また妊活初めてタイミング法で半年になるのですがなかなか授からず前回卵胞チェックに行ったときに先生に次回フーナーテストをしていただきたいのですがと話したらなぜ今フーナー?と言われてしまいました。妊娠できてるからフーナーテストは意味ないよ!とおっしゃってたのですがそういうものですか?

コメント

ばーさん

フーナーテストは、体内での精子の活動を見るものなので、妊娠できるならあまり意味はないかと💦

  • ママり

    ママり

    半年できなかったので精子の問題も可能性としてあるのかなって思ったのですが過去に妊娠できてたら、そこは問題ないんですね☆
    ありがとうございます!

    • 8月19日
  • ばーさん

    ばーさん

    気になること、わからないことはどんどん先生に聞いてみて良いと思いますよ*\(^o^)/*
    時期にもよりますが、3回流産しているとなると、不育症についてはなにか言われませんか?

    • 8月19日
  • ママり

    ママり

    2回流産した時点で今の病院を紹介してもらい、一通り不育症の検査してもらいました!
    今はバイアスピリンを服用しています!
    大学病院に通ってるのですが先生によってたんたんとしていて、聞きづらいですけど、聞かないとですね!
    ありがとうございます☆

    • 8月19日
  • ばーさん

    ばーさん

    そうだったんですね!
    わかります、先生によっては診察も流れ作業のようで質問しにくいですよね💦

    私も1人目不妊で治療に通い、2人目もまた通院開始です。゚(゚´Д`゚)゚。お互い妊活頑張りましょう✨

    • 8月19日
  • ママり

    ママり

    まさしく流れ作業です。。

    はい、お互い頑張りましょう!!

    • 8月19日