
コメント

もな💅🏻
絶対安静といわれたら仕事はお休みして、トイレと食事以外は横になっててくださいって意味です。
次の受診までは可能なら休めるといいですね。

はじめてのママリ🔰
切迫なったから流産ではないです!安静にしないともちろんその可能性はありますが。
仕事は先生に相談して診断書だしてもらっては?どちらにせよ休むなら診断書あったがいいですし、状況を1番よくわかっている主治医からみてどれくらい休んだがいいか判断してもらうのが無難かと思います😊
-
あん
先ほど職場に報告し、休暇を頂きました😭ありがとうございます😭
- 2月27日

けろけろ
上の子ひどい切迫流産でしたが
無事生まれましたよ!🥺
仕事は絶対休んでください😭
-
あん
ありがとうございます😭
薬は処方されましたか??- 2月27日
-
けろけろ
ダクチル処方されたし
私は大量出血だったので
即入院2週間入院からの
2ヶ月自宅安静でした😭- 2月27日

R´s MaMa💜
1人目、2人目、今回
切迫流産の診断です💦
1人目2人目は原因が分かってての出血でしたが
今回は何の異常も無く出血があり切迫流産の診断でした💔
仕事は、ある程度~落ち着いて担当医から許可が出たら復帰しようと思ってたんですが
職場が歯科医院でコロナ禍というのがあり
お気遣い頂いてて。未だに休職です😅
緊急事態宣言が出てる地域というのもあるのですが💦
4月から復帰になってます😊🤚
妊娠継続について心配されてるようですが
切迫流産は流産してしまうかもしれないという予測のような状態なので
妊娠継続は全然可能です♡
現に私は2人出産まで辿りつけてますし
今回も無事に安定期を越えたとこまで来てます👍❣️
出血など落ち着いてからは
何の問題も無くこれてますよー💖
-
あん
ありがとうございます😭なにか処方されましたか??
- 2月27日
-
R´s MaMa💜
止血剤のトラネキサム酸
張り止めのダクチル
↑この2つを処方されてます。
ですが、今回は原因が無い出血で切迫流産だったので
薬は飲んでも飲まなくても変わらない!!!
飲んだからと言って防げる物ではない。
とりあえず、ひたすら安静にするのが1番!!!と言われたのですが
上に3人目居て冬休みも重なり
そんな安静にもできず😩🤚💔
上2人の時は本当に寝たきり生活ができたのですが
今回はできなかったので
毎回ヒヤヒヤ💦してましたー🥺💔- 2月27日

h1r065
トイレと食事以外は動かないベッドにです。
仕事は出血とまるまでだめです。
その週数はダクチルしか無理です。
そのあとはズファジランと週数あがりで使える薬が変わってきます。
寝ていたら大丈夫かもです。
動き回ると中に出血たまり赤ちゃんに影響いきます。
私は9wに出血少しありダクチルのみ翌週で良くなりましたでそれでも無理しないゆっくり動いてましたが中では出血たまりレバーの塊と鮮血が先週でました。
最初赤ちゃんでた終わったと思いました😭
病院行き双子いて安堵しました。
そのまま入院でいま安静にして出血は鮮血止まり古い茶色いのが出てます。
16wで胎盤完成で胎盤が上の方に上がってきたりすると出血も落ち着くかなとは言われてますが退院後も安静とは言われているので横になって次の診察までは過ごします。仕事はやすみます。
寝てだ方がいいですよ。
-
あん
ありがとうございます😭
わたしも出血したとき赤ちゃん無理だと考えちゃいました😭ダクチルは流産予防のお薬ですか??- 2月27日
-
h1r065
初期の張り止めみたいなものです。子宮の収縮おさえみたいな。
予防って予防ではないです。
気やすめぐらいに思ったほうがですよ。
初期に使えるのはダクチルくらいで出せるとしたらそれであとは安静とです。
赤ちゃんに関しては初期流産は赤ちゃん側に問題なので母体が悪いではないです。
そこはわからないことなので。
心拍わかるし、8w 10wと週数重ねて欲しいです😭- 2月27日
あん
前回に引き続きコメントありがとうございます😭
妊娠継続は難しいのでしょうか?
もな💅🏻
出血があっても妊娠継続できる人もいますよ!赤ちゃん信じましょう!
あん
ありがとうございます😭