
コメント

みーちゃん
私も1人目の時ストレスや不安感とかもうとにかくやばくて赤ちゃんに影響するとかそれで性格が変わったりとかみたことあったんですが、全然そんな事なかったです☺️
自分に素直にイライラする時はイライラして辛い時は辛い、時に楽しい時は楽しめば良いんだと思います😆

あん♡そう♡よう
この間、母子のストレスが胎児に影響してくるらしいです😣
研究結果も出てるらしいです💦
でもストレスフリーで誰もが穏やかに過ごせるはずもないですし、避けれる問題でもないですよね😵
リラックスって言うより、ストレス発散してましたよ☺️
ネットでベビーグッズ探したり、赤ちゃんの事考えてホッコリした気持ちになるようにしてましたよ☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、
ありがとうございます💦- 2月27日

しろまぃ
イライラより淋しい、悲しいが多い妊婦ですが😂
その度にベビがドコドコ動いて、励ましてくれてるなと思うと落ち着くことが多くあります✨
影響するのかもしれませんが、一心同体でいられる今を楽しむといいかなと思います🎵
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭ありがとうございます😭✨
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ安心しました😂ありがとうございます😭✨