![よし子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて家事代行サービスを利用しました。質問ではないのですが、すごく…
初めて家事代行サービスを利用しました。
質問ではないのですが、すごく助かったので、皆さんと共有したくて書きます。
1歳2ヶ月の娘と妊娠3ヶ月でつわり中の私。フルタイム共働きで夫は在宅ワークです。両親は遠方です。
つわりで料理が出来ず、夫に頼ってましたがだんだん夫も疲れてきており、家事代行サービスをお願いしました。
3時間で料理の作り置きとお掃除をお願いしました。
仕事から帰ると、家が片付けてあり、料理もおかずが6品程作ってくれました。
3時間なので料理だけで終わるかと思ってましたが、拭き掃除までしてくれたようで、とても嬉しいです。
なんで今までお願いしなかったのかと思いました。料金はそこそこしましたが、月2回くらいならお願いしてもいいかもしれません。
今後2人目が産まれたら、もっと大変になると思うので、たまに利用しようと思いました。
子育てやつわりでしんどいママさんは皆さんはどうやって乗り切ってますか?
- よし子(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ざっくりで料金どれぐらいでしたか?^^
わたしは疲れたときは、旦那に「今日は力尽きてます。ごはん買ってきてください🙇♀️」と、よくラインしてます笑
フルタイム+子育てで、夜ご飯まで保ちません笑
![ののゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののゆ
2人目妊娠して悪阻のとき
家の中ぐちゃぐちゃでした!
今も すぐ散らかりますけど笑
ご飯は、レトルトを買いだめして過ごしてました!!
私も、家事代行利用したいですけど 知らない人を家にあげて片付けてもらうのが気が引けて…
お金もかかりますし…
-
よし子
家の中すぐ散らかりますよね(><)
レトルトもいいですよね!
私も最初は抵抗あったんですけど、背に腹はかえられず頼んでみた感じです。
私は直接お会いしてないんですが、夫曰く、食堂のおばちゃんみたいな人が来たそうです(笑)- 2月27日
-
ののゆ
片付けても子供に散らかされて
旦那が帰ってくる頃には
また汚くなってて…😰
一時期、私も旦那に相談して
家事代行お願いしようかなー。ってなったんですけど
旦那に反対されまして
家事代行使わず
断捨離頑張ってます😰
子供いるとホント綺麗にならないですけど😥- 2月27日
-
よし子
そうなんですね(><)
うちは旦那が限界を迎えていたので、夫も楽になって喜んでいました。
ほんとに片づかないですよね(><)- 2月27日
-
ののゆ
良い旦那様(^^)
うちは、そんなの呼ばなくても頑張れるでしょ。てきな感じで…
今年入って 自力で少しずつ頑張ってます😰- 2月27日
-
よし子
旦那さんの態度がそういう感じだと辛いですよね(><)
うちの旦那は育休を取ってくれてから育児の大変さが身にしみたようで、それから協力的になりました。- 2月27日
-
ののゆ
うわーー。めっちゃ最高な旦那様(^^)
旦那の会社は育休どころじゃなく休めないので…
うちの旦那も育児大変だなぁ。くらいは知ってると思うんですけど…
結婚したときに 家事頑張るね。って宣言した私が悪いんですけどね😥- 2月27日
よし子
9000円程でした。
分かります!お弁当テイクアウトも最近よく利用してます(^ ^)
はじめてのママリ
まあいけなくもない料金ですね!!!
参考にさせてもらいます^o^
掃除とかやってくれたら、めっちゃ嬉しいですよね!!
3時間の間はおうちにはその方しかいない状況だったんですか??
よし子
うちは夫が在宅ワークなので、夫が自室で仕事をしている間にしてもらいました。
なのでこれどこに片付けたらいいかとかは夫に確認したりでした。