※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.s
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがロンパースから普通の下着に移行するタイミングについて教えてください。

ロンパースから普通の下着にいつからしましたか?
タイミングなどあれば教えてくださいm(_ _)m

現在10ヶ月なのですがボタンするのも大変になってきたので…(__)💦

コメント

ミッフィー

1歳になるちょっと前からです🤔

deleted user

うちはとめ間違いとかあったりするので
それが面倒だったので
首すわったら普通の服(上下もの)に
してます😊💦

  • y.s

    y.s

    お腹とか出たりしましたか?😥

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこしてると
    そのうち出ますけど
    オムツ替えのタイミングにしてます笑

    • 2月27日
deleted user

トイレトレーニングするまで着せていました!

抱っこしたりするとお腹が出てしまうので💦

ねずこ🩵

お腹でちゃうのがストレスで
いまだにロンパースのものも
着せたりしてます💡
布パンツ履きたいと言われた時は
セパレートタイプの下着
着せてます!

あとは保育園にいれるときは
だいたいセパレートタイプのものを
指定されるみたいです!

トイトレ始める2歳くらいから
セパレートタイプの下着に
変えるのがいいかなと思います☺️

  • y.s

    y.s

    ありがとうございます。
    現在もう保育園に通っていて、そろそろいいのかなーと思ったりやっぱりお腹出るのがなーと思ったりで悩んでいました😞💦
    回答ありがとうございます。

    • 2月27日
  • ねずこ🩵

    ねずこ🩵


    そうだったんですね😱
    しつれいしました┏○┓

    お腹でるのが気にならなければ
    大丈夫だと思います😆♡♡

    • 2月27日
とり

もうすぐ1歳半になりますがまだ留めてます。めんどくさいです笑
服がセパレートになると、抱っこするとお腹が出たりするのでやめられませんでした😇
でも1枚だけある普通の下着の日は感動するし、もうさすがにめんどくさいので新しいのは買いませんw
これから暖かくなるし、そんなに心配しなくてもいいかもしれませんね!

空色のーと

2歳くらいまでは、お腹出ないようにお股にスナップあるやつ使ってました😊

はじめてのママリ🔰

いまだにボタン付きです!
今しか着れないから
家に居るときは着せます!
病院行くときとかは
ボタン無し着せます!

Elly🔰

未だにボディスーツ着せてます
ボタンするの大変です😅

私はもう少し歩きがしっかりしてきたら、普通にしようかなって思ってます

はじめてのママリ🔰

お腹出るのが嫌で未だにロンパースですが春先からはセパレートにしようと思います。

r

下着はまだロンパースです!
冬はお腹冷えちゃうので💦

Mon

10ヶ月頃に普通のにしましたよ!
80サイズからロンパースやめようと思ってたので、その頃から全部セパレートですー

Himetan❤️

娘は10ヶ月頃から、息子は8ヶ月頃から普通の肌着を日中着せ始めました。
ほぼ普通の肌着になったのは
娘は1歳なる直前に、息子は9ヶ月から保育園に預けてたのでそのタイミングだったと思います。
でも休みの日や夜のみロンパース肌着を1歳6ヶ月過ぎても着せたりしてましたよ☺️
夏はロンパース肌着1枚やそれにズボンや腹巻きをして、春秋は長袖のロンパース肌着にズボンで寝間着として来てせました。

お腹は出てしまいますが、1歳前でも普通の肌着にするとオムツ替えとか楽ですよ🥰
あとトイトレを始めてからは普通の肌着の方が断然いいです!