

ぽん
私はお腹を温めても特に症状緩和しませんでしたよ😭😭

おけい
胃のあたりを少し冷やすと気持ち悪さは緩和される事がありますが、冷え過ぎてもお腹が緩くなると思います。
自分が心地よい程度が良いと思いますよ(^^)
ぽん
私はお腹を温めても特に症状緩和しませんでしたよ😭😭
おけい
胃のあたりを少し冷やすと気持ち悪さは緩和される事がありますが、冷え過ぎてもお腹が緩くなると思います。
自分が心地よい程度が良いと思いますよ(^^)
「サプリ・健康」に関する質問
牡蠣にあたったことがある方どのような症状が出ましたか? あたった事がないので教えていただきたいです。 日曜日に牡蠣を食べて、今日の朝方に4〜5回吐くのと下痢でした。 今は吐気も下痢もないのですが、ただ身体がダ…
子供さんが蓄膿症の治療中か治療された方いますか? 蓄膿症の間は免疫が下がってるので、風邪を引きやすいですか?娘が1月末からずーっと風邪引きです。今日も新しい風邪もらったらしく咳が出てます。 蓄膿症は一月分の…
偏頭痛持ちの方にお聞きしたいのですが、皆さん医師からはカフェインOKと言われますか?私は元々コーヒー好きなのですが、より頭痛が酷くなるのでカフェイン取らないでと言われました。でも、調べるとカフェインとった方…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント