※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

近所の子供のお母さんたちと合わなくて悩んでいます。要らない話題が多くて気が重いです。

袋小路の中規模分譲地を買ってしまい、なんか閉鎖的な住宅地に住んでます。
近所の子供の年齢とうちの子達の年齢が近い子供達(同い年〜1つ上の子達)のお母さん達が30代前半ばかりなのですが、ノリがまだ20代女子って感じで、なんだか合いません。ノリが20代っぽい感じなのに、人の家の詮索、噂話、陰口や批判が好きみたいでよく話してるみたいです。

私だけ30代後半のアラフォー、元々落ち着いていてキャピキャピした感じじゃなかったし、詮索とか噂話、陰口なども好きじゃないので、話しても合わず、向こうも合わないと思ってるようであまり話しません。

この先、近所で子供を一緒に遊ばせる時に親が付き添いで話さないとならない場面、小学生になったら同じ登校班。
気が重くて仕方ないです。

変な悩みですいません。

コメント

take-chan

そういった方は年齢が上がっても変わらず、詮索や噂話が好きですよ...年齢ではなく元々の性格というか😵
確かに仲良くないと気まずいことはあるかもしれないですが、無理に付き合う必要ないと思うので、当たり障りのない程度の付き合いでいいんじゃないでしょうか?(その方達がずっと仲良くつるんでるとも限らないですし😂)
小学校になれば別のお友達のママなど気が合う人が見つかると思いますよ😊
うちはマンションに同学年や同世代の子供がかなりいますが、働いているので軽い立ち話程度で特段仲良くしているご家庭はないです😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    とりあえず、小学校低学年までが関わりが濃くて吐きそうです。
    ほんと、当たり障りないお付き合い、もしくは挨拶のみ!って感じにして行こうかと思います。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございました😊

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

とりあえず会ったら元気に挨拶だけして、必要以上に関わらなくていいと思います💡
私は保育園転園してから、新しいママの輪に入らなきゃと頑張った結果グループの遊びに誘われ、タイプがバラバラのママさんたちと出かけましたが疲れるだけでした😂
親がどうしても出る場面って家の行き来をしたり子ども同士のトラブルがあった時かなと思うので、とりあえず何かあったら話せる、当たり障りない関係にはなっておきます。

うちの地域は田舎だからか柄の悪い親御さんが多くてたまに本当に嫌になります😞そして中学生までみんな一緒…。
他の子が家の前にいる時は、出て行かないか用事作って出かけたりします。ダメ親かもです😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    全てにうんうん、と頷くほど参考になりました!!
    密な付き合いをしなくて済むんだ!と希望が持てます。

    ダメ親なんかじゃないです💦
    子供達は無邪気だしいくらでも学校や幼稚園で友達を選べるけど、親は近所と無理に付き合うとトラブルが待ってますものね💦
    合わないと思ってると、やっぱり相手も思ってる確率高いですよね💦
    頑張ってると、距離が縮まらないのもがっくりくるし、縮まって悪い方向に行くと後悔しかないし…。
    一生そこに住むかもしれないので、地獄はこれ以上見たくないと思います。
    ほんと、ただでさえ毎日毎日、閉鎖的な空間で嫌らしい話ばかり聴こえてきて、オエッて感じなので💦

    • 2月27日
deleted user

私の実家もそんな感じで、母がすごく悩んでいた記憶があります😢
噂や悪口が好きな人達で、子供ながらに母がなんとなく浮いていたのを記憶しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    浮いてる感じのなんか、悲しいような焦るような気持ち、分かります!

    でも、噂や悪口が好きって、めっちゃ悪趣味じゃないですか??
    お母様がそんな中に入らなくて良かったと思いますよ。

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

グッドアンサー、ありがとうございます😌✨
そうですよね。仲良くなったらきっと、噂話など振られて気まずくなっちゃいそうです。そして世間は狭いので、元々仲良しの人でなければ口は災いのもとって思ってます😂
私も悩んだ時、保育士さんの知り合いの方に相談したんです。「ママだって自分を守っていいんだよ✨子どもも小さいうちは近所だから仲良しっていうことあるけど、小学校上がって新しい出会いがあれば、自然と自分に合う子と仲良くするようになるよ。ママの元気が家族の元気だから無理せずに」と言われ、心が軽くなりました💡旦那も「嫌でもずっと一緒なんだから、そんな焦ることないよ」言ってくれ、確かにそうか、と。
自分に良くないものは、極力避けていいと思います💡そうやって徐々に、お付き合いの仕方を身につけたらいいかなと思ってます😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、新しく書いちゃいました💦

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    更に参考になるコメント、嬉しいです!

    実は、子供が他の子達と遊ぶんだ機会を私が奪っちゃってる…と罪悪感を持ってる部分があるんです。
    でも、自分にとって害を与えるママさん達と関わっても、得は無くとも損しかないなと学んだので、自分を守る為と割り切ることにしました。

    仰る通り、子供はそのうち自分に合う友達を見つけてきますよね。
    小さいうちからベタベタしたお付き合いをしていると、学力とか進学する学校、塾など色々嫌らしく聞かれ続ける人生にされそうで嫌だったので、もう挨拶以外は特に話さないでいいやって思ってます💦
    挨拶と自分達が迷惑をかけてしまった時に謝罪するくらいで充分かなとσ^_^;

    • 2月27日