
コメント

ma4mama
嘘つきで約束守らず自分は何でもできるイクメンだと自称して親離れできず父親の自覚がないところ😫💦

ふうぴ✩⃛ೄ
すぐ怒る‥‥
話したくても、相談相手ってより、
こうすればいいじゃん、悩んでるだけ
無駄‥‥という考え方が嫌い😩
白か黒しかなくて、このくらいは
妥協して許そうって事がない。
娘にたいしての態度がもう最悪💨
娘も悪いのだけど‥‥
2回目の結婚だし、10ヵ月になる
息子はパパ大好き。
金銭面のことももちろんあるけど
病気してる両親にもう迷惑かけたく
ない気持ちが1番゚(゚´Д`゚)゚
その性格を我慢すればいいのかなと
精神的に強くならねばと考えてます。
もう少し優しい人だったらなぁと
思います😭付き合ってる時はホント
優しかったんですけどね(´•̥﹏•̥`)
変わりますね💦
-
kisaki♡
うちも白か黒タイプの人です。
白黒タイプの人って相談相手にならないですよね😔
10ヶ月のお子さんじゃまだ小さいですもんね。
パパ好きですよね。
うちの2歳と3歳になる子ども達もパパ好きです😢
金銭面苦労しないのであればもうとっくに離婚してるかもなって心では本当に思ってます。
うちも片親で母親しかいないので苦労かけなくないし親不幸な娘で申し訳ない気持ちで離婚止まっています😔
結婚する前とは変わりますよね😔
うちも結婚する前のほうがよかったって言われてるくらいなので辛いです😔- 8月19日
-
ふうぴ✩⃛ೄ
白黒タイプの旦那さんですか❓😂
同じ人がいて嬉しいです( *ˊᗜˋ* )
周りには白黒タイプの人いなくて‥‥
なんかもう怒るスイッチどこで入るのか
分からないし、1度怒ったら機嫌直るまで
時間かかるし、ホント疲れます‥‥
付き合ってる時も喧嘩した時は最悪
でしたが、仲直りする時は優しかった
です(´•̥﹏•̥`)
浮気する人ではないのでそこら辺は
信用出来て良い人なんでしょうが、
子供達もパパいると緊張するみたい
だし、子供達にも申し訳なくて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
1番下の息子にはデレデレなので
離婚するとしたら、親権問題になりそう
で恐ろしいです((((;゚Д゚)))))))
親のこと考えちゃいますよね😭私は
1度離婚して、かなりの迷惑をかけて
るのでよほどのことがないと離婚
出来ないなぁと思ってます😢
kisaki♡さんが旦那さんに結婚する前の
方が良かったと言われたのですか❓- 8月19日
-
kisaki♡
結婚する前のほうがよかったと言われました😔
たぶん結婚前はお互い何も縛られる物がなくて自由だったからだと思います😔
いま思えばお互い何してるかわからないような感じで一緒に居たので個々の時間が大事にできて2人でいる時間とかも余裕があったからだと思います😔
いまは浮気することとか携帯こそこそ持っていたり子どもが産まれてからだいぶ変わりました。
わたしも子ども産んでから変わったんだと思いますけど。
離婚するのも厳しいですよね。
金銭面苦労するのは目に見えてるし体力面でもそうだし上手く行かない日々のほうが多いんだろうなって思うと一歩踏み出す勇気ないです。
白黒タイプ一緒にいるの疲れますよね😢
中間ってないからそこで普通怒るの?みたいなところで怒りだしたりとかめんどくさいなって思うところが多いです😔- 8月20日

つばめ
子供の事より自分の親の方が大事、優先当然でしょ。親孝行しないと。育児?ヤダ、やらない。何で毎日仕事に行ってる俺がやらないといけない?休日は自分の好きな事をして当たり前。だって普段仕事してるし。美容院行きたい?その間俺が見るの?ムリムリムリ‼行かないで。
第三者に何でお風呂とか入れてあげないのと聞かれると「俺信用されてないし」と私が悪いそうです。見た目が上記の事を言わなさそうな感じなのであまりまわりに信じてもらえない事が多いです。
こんな感じなので自分の中で旦那の存在を消してます。
今すぐ離婚したいですがやはり母子家庭では経済的に無理なので仕方なくです。
-
kisaki♡
自分の親優先なんてちょっとひどいですね😢
子ども見ることって仕事していてもそんなの関係ないって思います。
わたしも仕事し始めたので大変だなって正直思いますけどそこは別問題だと思います。
旦那さん自分のこと悪く思われたくないような言い方してますけど他人にそうゆう言い方するなんてひどいですね😔
自分の奥さんのこと悪く思わせるような事言ってなんとも思わないんですかね。
旦那のこと考えず母子家庭で金銭面苦労しないならそんな楽なことないですよね。
わたしも実家にきて本当に痛感してます。
何も迷惑かけれず生活できるなら離婚して旦那のことなんて気にしないで生活したいなって。
考えるだけでストレス溜まるので本当にいやだなって思います😔- 8月21日

rainちゃん
みなさん悩んでるんですね。自分だけじゃないってなんだか安心してしまいました。うちは、旦那がとにかく人任せ!やってもらって当たり前。ワガママで自己中です。そして、親になりきれてない子供なので、とにかくすぐ子供に怒る!怒りすぎだし言い方考えてと何度もめても直らず💢稼ぎもよくないので私もフルタイムで働いてます。でないと生活出来ません!今は育児休業で私が休んでるからそれをいいことに全くと言っていいほど家事しません。そのくせ、子供も見てあげたり、遊んであげたりしない上よく怒る!本当なんの為にいんだよ!って最近よく感じます!こっちは、赤ちゃんに小1の勉強、中1の部活や勉強見て家事してるのに本当男ってダメですね!
-
kisaki♡
だんだん怒りが込み上げてきますよね。大丈夫です。
わたしも同じような旦那にすごく悩んでます。と言っても収入は旦那が全然上で頭も私よりはるかに良いので口で負かせようとしても全然無理だし怒っても何とも思わないような人なので。
子ども怒ることって必要だと思いますけど子どもの相手もせずただ怒ることってきっと子どもからしたらよくないですよね💭
人任せも一緒です。
てこれも人任せのレベルが子どものことは本当に人任せなので常にイライラしてます。
男ってなんで親になり切れないのか不思議で仕方ないですよね🙄ほんとになんの為にいるの疑問ですよね😩- 8月21日
kisaki♡
コメントありがとうございます。
そんなご主人でも離婚されない理由がもしあったら教えて頂きたいです。
ma4mama
私の実家がスゴく遠いから ぶちギレしても すぐに家を出ても行くあてがなく子供達はパパ大好き😒
子供は引っ越したくないと言うし😫
子供の意見&願いを最優先してます😅
子供達が離婚すれば?って言うまで我慢する予定です😫
kisaki♡
すぐに頼れる家がないのも辛いですよね😔
子どもに離婚すればって言わせることも辛いですよね😔
うちも子ども達の意思で選ばせたいなとは思いますけど
それまで我慢してるのも辛いなって思います。
ma4mama
私が自身が小学校に入ってからすぐぐらいに親に離婚すれば?私は父親側に付いていくって話してましたが結局 離婚せず家庭内別居してます😅
実家も早く別れて戻ってこいと言ってるけど😓💦
ある程度 年数たてば諦めのいきにたっして なぁ~にも思わなくなります😫
子供の寝顔が癒し😍
kisaki♡
うちも早く別れて帰ってきなさいって言ってます😔
どうせ家にいても何も協力してくれないんでしょって。
結婚して楽しかったのは最初の1年目くらいでした😢
わたしもイライラしてしまうけど子どもの寝顔見ると子ども達だけは産んでよかったなって思います🙏🏻
だからこそ悲しくなるんですけどね😢