
コメント

はじめてのママリ🔰
金融機関に勤務していたこともあるので多少詳しいかと思います。どうされましたか?
はじめてのママリ🔰
金融機関に勤務していたこともあるので多少詳しいかと思います。どうされましたか?
「住まい」に関する質問
皆さんの家のキッチン、コンロは右と左どちらにありますか?? 家づくり中です。 実家や今まで住んできた賃貸は左コンロ右シンクでした。 調べてみると、右利きは左シンク右コンロが使いやすい、と出てきて……。(私は右利…
ペーパードライバー夫婦です。もうすぐ子供を出産します。 駅近の賃貸住まいで、駐車場代や維持費がかかる&今のところ車が無くても生活出来てることから一旦は車のことは考えず生活しています。 いつかは運転できた方…
実母について。 私は自宅のお庭のお店で仕事していて、接客中に母が来ました。 お客さんおられたので、今は無理って断った 自宅へ2回ピンポン。 家には夫がいました。 夫も夫でピンポンなったらインターホン出ればい…
住まい人気の質問ランキング
マイメロ
遅くに申し訳ありません。
今度、義父と同居する事になり、中古住宅を購入予定です。
義父の名義で住宅ローンを組みます。
金額は800万
連帯保証人は旦那
義父も旦那も自営業です。
仮審査は通過しました。
本審査はこれからなのですが、旦那も私も債務があります。
本審査にはやはり影響してくるのでしょうか...
銀行さんによって審査が違うと聞きました。
はじめてのママリ🔰
連帯保証人の場合は債務の影響はあります。ただ仮審査が通過しているなら問題ありません。奥様の債務は全く関係ありません。
マイメロ
こんばんは。
遅くなり申し訳ありません。
ずっと不安だったので、少しホッとしました。
銀行さんによって審査が違うと聞いたのですが、そうなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
フラット35の場合は仮審査が通っても落ちる場合があります。また生計が同じである家族を調査する銀行もありますが、稀ですし事前に説明があります。
マイメロ
おはようございます。
いつも遅くなりすみません(ToT)
やはり銀行さんで違うんですね💦
本審査に、住民票(家族全員)って必要なんですか?
あと、納税証明書(税務署の印あり)が必要らしいのですが、非課税でも提出しないといけないのですか?