※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モフ柱
住まい

三重大学病院にて帝王切開で出産する方いませんか?5.8予定日です(^^)

三重大学病院にて帝王切開で出産する方いませんか?
5.8予定日です(^^)

コメント

はる

4月に三重大で帝王切開しますよ😊

  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさん、おはようございます🌞
    メッセージありがとうございます😆
    4月に帝王切開するのですね🥺⁉️
    私は5月8が予定日なのですが、大体が37週ぐらいには陣痛(破水)3人共きてしまう身体なので、先生からは陣痛きてしまったら、もう産むしかないけど、39週までお腹に入れといてね〜なんて言われてしまい🥲計画帝王切開が出来ませんでした😩ばるさんと同じ4月が心強かったです・・・😊

    • 2月27日
はる

私は1人目が、39周の時に大量破水して陣痛からの緊急帝王切開になったので39周まで入れとくの怖いです。と先生に言ったらじゃあ38周にで出しましょうかと言うことで4月21日に手術になりました!
39周まで入れとくのちょっと心配ですよねー😖
先生に相談したら変えてもらえるかも知れないですね😊😊

  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさん、やはり39週までお腹に入れとくの怖いですよね😭⁉️私もばるさんのように、先生にお伝えしたんですよね😞?37週で産まれてるのが3人いるので、39週までもたないと話しても、陣痛また破水きたらもう産めばいいから〜大丈夫!みたいなこと言われてしまい、正直えっ⁉️😳ってなりましたが、もうなるようにしかならんのやな🤔って思いましたが、やはり不安は取り除けなくて・・・。私も計画帝王切開出来たたら4月20日に産みたかったです🥲

    もうお腹苦しいし、4月20ならもう37週なので正産期には入るのに、決めれないなんてなぁ・・・ってなんか腑に落ちなくて💧

    ばるさん、何曜日の外来の先生ですか😊⁉️差し支えなければ教えてください🤗私は木曜日の先生から何故か金曜日の先生にバトンタッチされ変わりました😌

    • 2月27日
はる

そーなんですね😖本当に心配ですね。それじゃあ
私は要望聞いてもらえてラッキーだったのかもしれませんね!
私はいつも月曜日に行くので池田先生です。
4Dもしてくれないしエコー写真もくれません😂
非常にさっぱりした先生です
言ったらくれるのかもしれませんが😂先日行った時は池田先生がお休みで田中かよ先生でした😊

  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさん、池田先生なんですね💡
    お名前はご存知です😅心拍の音毎回聞かせてくれますか?🥲池田先生ってサッパリして淡々と喋る方だと聞いてるのですが、ばるさん的にもそんな感じな先生ですか⁉️😞4Dしてくれなくて、エコー写真くれないなんてビックリですね👀‼️
    私は元々木曜日担当の男性医師の田中先生でしたが、金曜日になり真木先生に変わってから4Dエコー貰えたり、心拍聞かせてくれたりエコー見てはちゃんと育ってるかとか色々相談のってくれる先生です😊

    • 2月27日
  • はる

    はる

    丁寧に診てくださるんですね。それなら手術の日ももう少し寄り添って考えてほしいですね😖
    池田先生は本当にさっぱりしていて、でも冷たい印象ではなくて少し世間話もしてくれます。がエコー写真くれません😂心拍音も聞いた覚えはありません😂
    先日田中かよ先生に4Dしながら「いつも赤ちゃんお顔見せてくれますか?」って聞かれて私が「いつもの先生は4Dしてくれないので今日が初めてです」って言ったら
    「聞いてはいけないことを聞いてしまった😂」って言われました😂😂
    本当は4Dしなきゃいけないのに省かれてたのかなと思います😅
    まあでも平面のエコーでもしっかり診てくれてる感じもするしまーいいやと思っています😊

    • 2月27日
  • モフ柱

    モフ柱

    ホントは4D出来る時期ならしないといけないんですけど、しないって私は不安になります😭💦
    エコー写真ももらえないなんてめっちゃ不安にもなりますし・・・。せっかくの思い出のエコー写真が😞ってなっちゃいませんか🤦‍♀️⁉️

    次回の診察の時にばるさん思いっきって池田先生に4Dお願いしてみてはどうでしょうか⁉️😊4Dで赤ちゃん👶の臓器機能が発達しているか大体わかるみたいなので、4Dで見てもらうのもありですよ🤗

    どうしても、なんか真木先生は39週にこだわるので私ももういいやーってなっちゃってましたが、もう1回真木先生に計画帝王切開の希望ゆってみたいと思います🥺

    ばるさんと同じ時期に分娩時期だと楽しそうですね😉❤️

    • 2月27日
  • はる

    はる

    そーなんですね!!!
    4Dはやはりしなきゃいけないものだったんですね!!
    えー!!それならちょっと心配かも!!次に勇気出して言ってみます!!
    何か先生忙しそうやし待ってる人いっぱいいるしって変な所で気使ってしまって言えなかったんですよね😅
    三重大は基本的には39週まで入れとく方針みたいですね💦でもモフ柱さんも勇気出して言ってみて下さい!!
    変えてもらった暁には一緒に頑張りましょうね😊

    • 2月27日
  • モフ柱

    モフ柱

    4Dは確か医務的に必要事項でしたよ😉2D.3Dエコーでも外的な(口唇口蓋裂とか)でもわかるんですが、4Dだと口唇口蓋裂や赤ちゃんがちゃんと羊水飲んでは吐き出してるか、臓器系の疾患の病気はすぐに今の医学だとエコーで分かるみたいです🤗
    多分ばるさんのお話伺っていると、4Dされてないとの事になると赤ちゃんの心臓の動きや形みられていないと思うので、4Dは是非見てもらいましょ☺️?
    私も勇気出して真木先生に思いをゆって伝えます👍😆
    39週までお腹にいれとくのもホントにしんどいですし、あくまでも出産予定日は仮の予定日なのでいつ出産なるかわからないのが、妊娠、出産ですもんね♪ホント今の思いゆって聞いてくれなくても、粘ってみます😋

    • 2月27日
はる

ひぇー!!!そんな事全然知らなかったです!!!
ただ、ベテランの先生やから平面のエコーで昔ながらの感じで診てくれてるんやって思ってて4Dは赤ちゃんの顔が見えて患者さんが喜んでくれる為の物だと思ってました😭😭
聞けて良かったです!!
先日の健診、たまたま違う先生で丁寧に見えもらえて本当に良かったです😭😭😭
知らないって怖いですね!!
次、絶対言うと決めました!

  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさん、私が16歳の時に(私今34歳です。)長男出産した時は個人病院でして、まだ今の医学やエコーが全然進化していなくて、まったく順調って言われていたのにもかかわらず長男の時、自然分娩で出産致しましたが産んだ瞬間カンガルーケア出来ると思ったら長男すぐ連れてかれて、落ち着いてから先生から実は口唇口蓋裂でしたのでカンガルーケアはさせれなかったって言われまして見に言ったら口唇口蓋裂でした😳
    でも無事に小さいうちから手術等していって、形成外科等で傷口も綺麗に治りましたよ☺️
    2人目は長女ですが、口唇口蓋裂ではなかったですし、3人目も違いました!今回4人目のお腹の子も口唇口蓋裂ではなさそうです😌

    ホント当時長男の時のエコーが見にくいのとわかりずらかったのが欠点でした😭💦
    後は生後2週間後にまったくミルク
    飲んでも、噴水のように逆流し
    おかしいと思ったので病院に連れていき、閉塞疾患で胃の入口のバイパスが全然通ってなく、すぐ緊急手術し、治ってミルク飲んで成長しました😭💦

    ホントその当時まだ私も若かったのと育児に右左わからずで、口唇口蓋裂からの閉塞疾患でもうビックリだらけで泣きじゃくっていました・・・。


    今はだいぶエコーも進化しておりますので、すぐ口唇口蓋裂だったらわかりますよ🥺(閉塞疾患等も。)
    後4Dで赤ちゃん👶の心臓の不整脈等も赤と青の色がでるんですが、異常がなければ問題ないですよっ☺️


    是非次回の検診日に4Dしてもらって赤ちゃん👶の顔や心臓の動きや、臓器等のエコー見てもいいと思います🤗

    これは長男を出産して蓄えた知識ですが、ぜーったい産まれてくるまで4Dエコーしてもらいましょう❤️

    • 2月28日
  • はる

    はる

    そんな事があったのですね!
    池田先生に不信感わいてきました😑
    ぜーったいに4Dしてもらうと決めました!!
    その場にいる研修医っぽい人とか看護師さんとかも何も言わんの腹立ってきました😤

    • 2月28日
  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさん、こんにちは(^^)

    初めてばるさんから4Dされてない事聞いて私も正直に驚いてました💦🤦‍♀️まず研修医が付いてる時点で多分池田先生の下で教わってる最中の産婦人科のたまごですね!普通に不信感しかないですもんね!これはちゃんと池田先生に怒ってもいい案件です!妊婦さんや患者さんを不安にさせる事なんて言語道断!ありえません。今三重大学病院自体不祥事(麻酔科の事や教授の悪事)が多いニュースが流れたりしているので信用がまったくないですね!旦那も麻酔科のニュースを見てから母体を心配になって、一時期病院転院まで考えましたよ😭でも転院出来る時期が過ぎてからのニュースが発覚したので転院出来ませんでした😞
    普通に4Dするなら別料金等の説明があれば分かりますが、妊婦検診時に
    無料券がありますので、そこに本来なら4D3D2D含まれてるので、今まで池田先生が4Dしなかったのが、不思議過ぎて池田先生に怒りや不満を覚えました!(エコー写真も貰えてない事にも)これがまだ個人病院で4Dは別料金なんですけど見ますか?ってゆう説明があって4D見るか見ないか聞く産院もまだまだあるんですが、今は4Dは三重大は無料です!絶対次の検診日に4Dやエコー写真もらいましょう!

    • 2月28日
  • はる

    はる

    私が無知過ぎる事が情け無くなりました。
    1人目が普通に何事も無く産まれてきたので私もどこかで油断というか変に余裕があって検診もサラッと済ませてしまってました。
    今度の健診で赤ちゃんが無事に育っているか本当に心配です。でも前回で違う先生に4Dできちんと見てもらえた事がまだ心の救いです。
    でも私はただ単にお顔見せてくれただけだと思っていたのでバカですよね😭
    モフ柱さんとこちらでお話しでにて色々教えてもらった事、本当に良かったと思います。感謝しかありません。
    ありがとうございます!!

    • 2月28日
  • モフ柱

    モフ柱

    全然ばるさん無知じゃないですよー💦😩?しっかりしたお母さんですよっ😍👍私自身が体験出来たお話ですので、もし不快に思われたら誠にすいません🥲でも私キッシュさん、ばるさんにはお話しますが、ホント若い時バカみたいに妊娠なんてすぐ出来るっしょー?やら出産余裕っしょー?やら健康体で産まれてくるのが普通だー!なんて軽く考えていた自分正直いました。でも初めての子が長男を小さいうちから手術ばかりにさせてしまったのは今も申し訳なく思ってます・・・。もうありえないぐらいに病みに病んでしまい上の子には今でもコソッと謝ってます😞(今年で18歳に無事迎えます⭐️)無事に成長し生きてくれてるだけでももうそれだけで充分なんですよねっ🥺❤️いくらハンデがあろうが、我が子には変わりありませんし、今の医学はかなり進歩してますので、大丈夫です👍ばるさんは全然無知ではありません‼️それだけは自信持ってください‼️トツキトウカもお腹に入れてる妊婦さんが無知ではありません😊逆に考えてみてください✨トツキトウカもお腹で女性は育てているんですよ😃?これは世の中の男性は苦労はわかりませんし、女性だけの特権であり、女性からママになっていくのがトツキトウカ頑張ってるのにそこで無知なんて事はまったくありません😌大丈夫です😊お腹の赤ちゃん👶は早くばるさんに会って抱っこされたいはずです☺️頑張りましょう💕!!ばるさんは、今度いつ外来ですか😉⁉️お会い出来たらいいですね🤗

    • 2月28日
  • はる

    はる

    お返事大変遅くなってすみません💦
    少し体調崩してました💦
    そう言って頂けて救われます。
    まだまだ母親として勉強不足で毎日子供に成長させてもらっているなと思っています。
    若くしてお母さんになられたんですね。
    子育ての大先輩からのアドバイスは本当にありがたいです😊
    今度は8日です👍
    お会い出来たらいいですね💓

    • 3月4日
  • モフ柱

    モフ柱

    こんにちは(^^)ばるさん体調大丈夫ですか?あまりご無理なさらず体調整えてくださいね💦

    ばるさん8日ですか😊
    私も退院日8日か9日って言われてたのですが、もしかしたら土曜日、明日ですね!退院と転院するかも知れません⤵︎ ⤵︎只今入院4日目なんですが、ずーっと4日間寝れずにいるんですが、理由が入院初日から常識外れの妊婦さんがいらっしゃいまして、大部屋にいながらも、朝から夕方や就寝後にもテレビ電話しながらスピーカーの音量は小さくしては喋っているのでずーっと入院してから寝不足続きです(´・ω・`)
    私がいる部屋が今母子同室の部屋のMIC室にいて、すぐ管理や様子を見れる部屋にしたとゆう事でしたが、だったらその迷惑妊婦さんの管理もしてほしいですし、誰もが旦那さんや子供に会いたい、電話もガマンしててその迷惑妊婦さんだけの都合で他の方に迷惑かけていいのかってゆったらそれは違いますし、4日間も寝れてない状況をまず作っている母性棟もおかしいですし、私が赤ちゃん産んでて授乳で寝れないとかならわかりますが、まだ正産期でもない妊婦の私にストレスを与える入院生活余儀なくするなら明日帰ります!他にもあり今まで私は1600カロリーしか摂取しないように言われてたのに、今日栄養指導があったので栄養指導受けたら1800カロリーになってるって言われて、え⁉️普通に1600カロリー守ってと言われたんですがとお伝えした所、
    栄養指導の人から1800カロリーに
    変わったって話聞いてなかった事に
    してくださいとも言われて、母性棟の管理不足といい、栄養指導からの聞いてなかった事にして欲しい発言に不信感を抱き旦那に話した所、旦那も入院初日から迷惑妊婦さんがいる話はLINEで話してたので、わかっていて、4日間も寝てない事も正直に話したら怒ってしまい、栄養指導の発言にも旦那も怒りと不信感と母性棟の管理不足についてもうブチギレてしまい、なんの為に入院させとんのかわからん❗ってめちゃくちゃ怒って明日午前中旦那と主治医と母性棟の婦長さんと話す事になりました。転院するならもうしたいですし、やはり三重大不信感しかないですね・・・。たまたま大部屋での運が悪かったのか、その迷惑妊婦さんは日本人ではなく、外国人の方でして、その日本語がわからなければルール破っていいってゆう理由もわかりたくないですね。

    • 3月5日
  • はる

    はる

    実は私も糖尿病疑いでジュース飲む検査までしましたが大丈夫だったので入院免れました。
    モフ柱さんの話聞いて入院にならなくて良かったと思ってしまいました。
    迷惑妊婦さんに加え
    え!?カロリー変わった事聞いてなかった事にして!!??
    もー不信感しかないですね。
    何の為の入院なのか😖
    ただでさえでも普段とは違う環境やのにそんなんで眠れるはずもありませんよね。
    早く転院出来る事を祈っています。
    寝不足って1番辛いですよね。
    実は私も風邪引いて(コロナでは無かったのが救い)咳がひどくて眠れない状態が4日ほど続いています。
    理由は違いますがお互い早くゆっくり眠れる環境になったらいいですね。
    またどーなったか教えて下さい。

    • 3月5日
  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさん今は母性棟室は、母子同室以外の部屋は満室です💦🤦‍♀️ばるさん糖尿病引っかからなくてホントによかったですね💦今引っかかってたら私みたいに迷惑妊婦さんと同じ部屋になってましたよ😥なんかやはり現代の進行病が妊娠初期から妊娠糖尿病で母性棟糖尿病管理の方が多いですよ💦また明日か今日中には決まる話みたいなので、お知らせ致しますねっ😊やはり病院側も転院は嫌がってるみたいですよ🙄?でもそれは仕方ない事ですし、不信感や怒りをかったり、寝不足にさせるような事はしたらまずダメですからね😅

    • 3月5日
モフ柱

ばるさん、おはようございます!
お久しぶりです♪中々お返事出来なくてすいません(--;)ばるさんお身体はどうですか?よくなられましたか?御報告遅れましたが、こちらで話した日に夜旦那も病院に来て話し合いしてくれてまあ、旦那は怒って興奮していましたが、3月2から入院で、4日間寝不足はさすがにマズイとの事でその日の夜に旦那が主治医と話し合い退院致しました!それから外来でも話し合い(転院)や赤ちゃんの様子みながら折り合いが着くまで話し合いを重ねに重ね、納得が出来まして転院はしず、三重大で37週~38週の間で取り上げる話にもなりました(^^)
退院も母子共に健康であれば早めますって言って頂きました☆私もどうやらばるさんと出産予定日は違いますが、4月の中頃には36週になるので、今の赤ちゃんの様子も羊水過多傾向がなくなりまして、36週で管理入院にはなります(^^♪御報告遅れましたが誠にすみませんでした‪( ;ᯅ; )‬

はる

納得いくまで話し合いができて良かったですね😌
私は先日、池田先生に4Dでも見て欲しいですと伝えました👍
が、しかし、池田先生4Dめっちゃ下手で全然ピント合わず😂普段からやってないのが丸わかりでした💦
結構長い時間4Dのピント合わすのに必死になっていてこちらももーええわってなるくらいでした💦
でもその他しっかり話も聞いてくれるし私は池田先生のままでいいかなと思っています😊
もしかしたら何かのタイミングで入院が一緒になったらよろしくお願いします💓

  • モフ柱

    モフ柱

    池田先生4D慣れてないみたいですね💦ピントズレがあってもばるさんが納得いく感じで赤ちゃん順調ってわかれば安心ですし、ピントズレあっても赤ちゃん4Dで見れましたか😊⁉️何事もなく無事に先生方にとりあげて頂ければもう何も言わないですし、管理入院に入ってもまた私以外にまた迷惑されて困ってる方がおられる場合もありますよとはちゃんと言えたのでこれからちゃんとしていってくれたら大丈夫ですね🤗
    ばるさんがご出産早いと思いますが、管理入院同じ時期でしたらよろしくお願いします⭐️

    • 3月15日
  • はる

    はる

    一応見れましたが何処が目で何処が口なのか説明してもらわなければ分からない感じでした😂
    順調と言われているのでそれを信じて委ねようとおもいます😊
    お互い出産頑張りましょうね👍

    • 3月15日
  • モフ柱

    モフ柱

    ピントズレがあると手が臍の緒に見えたり胎盤やらで中々見ずらいかも知れないですね😊💦でも私みたいに羊水過多とか心配になるような事言われてなく経過が順調であればきっと大丈夫ですし、マタニティーライフも残りわずかになってきましたが、今しか感じられない胎動とか思い出残して無事にお互いに出産しましょう⭐️本格的なstartが始まりますが今はもう出産に向けてもそうですが、妊娠後期になるとマイナートラブルが増えて中々寝づらくなりますが、ばるさんお身体ご自愛くださいねっ🤗

    • 3月15日
モフ柱

ばるさん、おはようございます😳
もしかして勘違いでしたらとてもすいません💦😭

ばるさん昨日帝王切開でしたか⁉️😳

はる

はい!昨日帝王切開で今絶賛入院中です😂
もしかしてモフ柱さんも入院中ですか??

  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさーん😭💦
    運命ですねー❤️
    私も昨日帝王切開で、今3番にいます😭💕

    • 4月22日
  • はる

    はる

    えーーー!!!マジですか?
    じゃあさっきまで隣でしたね😂お話しすればよかったー!!
    私、今個室に移動しました😂😂本当運命ですね!
    モフ柱さんめっちゃスタスタ歩いてますよね!凄いと思いました!!

    • 4月22日
  • モフ柱

    モフ柱

    ばるさん個室に行かれちゃったんですか💦😭⁉️
    お会いすればよかったです(´・ω・`)
    いや、痛すぎてジッとしとれなくて
    もう歩かないと無理〜💦😭って
    ゆって歩いてます🥶

    なんか気が紛れないと痛みが波が来るのと昨日朝から手術室怖かったです⤵︎ ⤵︎😭💦

    • 4月22日
  • はる

    はる

    トイレとシャワーに歩いていける自信がなかったので個室に変えてもらいました😓
    いや〜素晴らしいですよ!
    私は逆に痛すぎて動きたくないです😂

    手術怖かったですよねー😭
    私は麻酔の時に大泣きして恥ずかしかったです😂😂

    今日は赤ちゃんに会うの楽しみですね💕💕

    • 4月22日
モフ柱

私も個室がよかったですけど、
もう歩かないと帰るの遅いやら
言われてジッとするのもいやで
参りました😱笑

手術怖かったですよね⁉️😳
脊髄麻酔の硬膜外麻酔が
効きすぎて途中怖くなり
切りました😭💦


麻酔の先生冷たくなかったですか⁉️😅なんか淡々過ぎてこわー💦😱
って思いました😑

あれは泣きたくなりますよ🥶

今日は赤ちゃんと会えますねっ😍
楽しみですよねっ✌️

はる

麻酔の先生確かに淡々と喋る感じでしたね😅

私もモフ柱さんを見習って早く帰れるように頑張って歩きます😊😊