
コメント

ママリ
両方とも食べづわりでしたが、
食の好みは違いました。
男の子の時はジャンクフードとか揚げ物とかを欲してて、甘いものはダメでしたが、
女の子の時はジャンクフードはそこまで欲しくなく、揚げ物はダメで、
逆に甘いものを欲してました。
つわりの重さは女の子(2人目)の方が圧倒的に重かったです。
というか、まだ終わらない…。、

さらい
違いはありませんでした。ふたりともひどい、産むまである悪阻でした
-
ママリ
答えて下さりありがとうございます😌
つわりは、ジンクスなんですねやっぱり😅笑- 2月27日

mimi
痛みにビビりになりました。
あとは少し匂いに敏感になってましたが気づいたら普通に戻ってました。
-
ママリ
生後0ヶ月なんですね!
ご出産おめでとうございます😆
痛みですか! それは初めて聞きました😆
答えて下さりありがとうございます🙇♂️- 2月27日

メメ
どっちも同じ性別でしたがつわりは全く違いました。
なので性別で違うってことはないんだろうなと思います😃
-
ママリ
つわりは、やっぱりジンクスなんですね😞
答えて下さりありがとうございます- 2月27日

ママリ
私は1人目、2人目とつわりなど全て違いましたが
性別一緒でした😂💓
-
ママリ
回答ありがとうございます😆
ネットで調べてどっちがどっちなど見て気になってました😂😂
やっぱりジンクスに過ぎないんですね😂- 2月27日

mii
違いありました!
娘のときは
吐き悪阻、
甘いもの、さっぱりなものが食べたくなり
息子のときはかるーい吐き悪阻、胃のムカつき、
揚げ物(特に唐揚げ)がめちゃくちゃ食べたくなりました😂
-
ママリ
違いがあったんですね!😆
ネットで調べてて
それがなんとも言えず、
ジャンクフードも食べたくなれば、フルーツなどさっぱりしたものが食べたくなります😂
答えて下さりありがとうございます😊- 2月27日

yc
両方女の子ですが
1人目は悪阻めちゃくちゃひどくて
2人目は悪阻ありませんでした😆💦
でも私は元々甘いもの
そんな好きじゃないんですが
どちらも甘いものが
食べたくなってます😆🍫
-
ママリ
つわりはやっぱりジンクスなんですね😞
私も生クリーム好きじゃないんですが、生クリームが食べたくなります😂
頭の中で食べたいものが毎日変わるから困ってます😂笑- 2月27日

ママリ
どっちも食べづわりでしたが、いまお腹にいる女の子の方が食べられる物少ないしつわり期間も長かったです💦
妊娠するごとにつわりはきつくなりがちとも聞いたので性差あるかはわかりませんが…
胎動は女の子の方が激しくて内臓抉られる感覚です😂
男の子の時は痛いと思ったことなかったです笑
-
ママリ
3wから悪阻が始まり5wにはつわりでダウンしていたので、酷いかな?と思ってたんですが、ここ2.3日すごく元気でつわり治まったかな?なんて思ってます😂
胎動は聞いたことあります!!
まだ、分かりませんよね胎動なんて🥺
答えて下さりありがとうございます😊- 2月27日

マイメロ
1人目は、吐き悪阻・匂い悪阻・よだれ悪阻・牛肉さえあればって感じでした(普段は牛肉あまり好きじゃないです😅)
2人目は、吐き悪阻・眠り悪阻・甘いもの特にチョコレート😉・ジャンクフードでした😊
吐き悪阻は2人目の方が酷かったです😫
-
ママリ
牛肉ですか?! なんだかすごいです😆 私は食べれるかは別にして牛タンが食べたいです🥺笑
答えて下さりありがとうございます😆- 2月27日

hm
2人とも食べ悪阻でしたが、1人目はとにかく口に入れれば楽にはなりましたが2人目は食べれるのが限られました💦
共通するのはごま油だけがほんとにダメで未だにごま油は苦手です。
-
ママリ
答えて下さりありがとうございます😊
ごま油が苦手になったってことですね☹️ 私も匂いがなんか嫌な気がして最近使ってません😂😂- 2月27日

退会ユーザー
つわりの種類は一緒でしたが、
食べたいものは違いました!
-
ママリ
ありがとうございます😆
- 2月27日
ママリ
つわりは、大丈夫ですか??💦
ジャンクフード食べたくなります😂
いつもなら好きじゃないマックのポテトがすごく食べたいです🍟笑
ネットで調べて重い方が女の子って書いてたのでどうかな?と思って聞いてみました😆
答えて下さりありがとうございます