
生後1ヶ月の女の子のベビー服について、涼しい服を買い足したい。秋冬服も必要で、サイズに悩んでいます。夏生まれの赤ちゃんのママさん、アドバイスをお願いします。
ベビー服の買い足しについて(サイズ、種類など…)
閲覧ありがとうございます!🌼
現在生後1ヶ月の女の子を育てています🍼
特別大きい小さいということはないと思うのですが、今は約4100g、おむつは新生児サイズでまだいけそうなサイズ感です🙆✨
前提として、1ヶ月検診も終わり、里帰りからも帰ってきてるので買い物や役所など、日常的に外出する用事があります🙌🏻
現在所持しているのは下記のものです!
・肌着(短、コンビ)
・ユニクロメッシュ前開きボディスーツ
・前開き半袖ロンパース×1(カーターズの3m)
・半袖2ウェイオール×3(50〜70表記のもの2着、70のもの1着)
なるべく涼しい時間に外出するようにしているとは言え、2ウェイオールだと暑そうで、カーターズのロンパースを買いました😅💦
ここ数年残暑が長いですし、もう何枚か涼しいお洋服を買い足してあげてもいいのかな…?
そして秋冬の服が何もないので買わないと…サイズはどうしよう!?
という感じです😭💦
夏生まれ赤ちゃんの先輩ママさん、アドバイスお願いします😞🙏✨
- ぼのちゃん(8歳)
コメント

りゅうベビ太郎
私も今日似たような質問したのでついコメントしてしまいました!笑
私はそもそも何を着せたらいいのかわかりません!笑
便乗して教えてもらいたいのでおじゃましました!

ゆみ☺︎
こんにちは😊
現在25wで、30w頃に里帰りする予定です✨
基本的に里帰りしてから色々ベビー用品を揃えていく予定ですが、いま住んでる家にこれは用意しておいた方がいいよ!って物などあったら教えていただきたいです*\(^o^)/*
-
ゆみ☺︎
ごめんなさい!!
質問と間違えました…😭😭😭- 8月19日
-
ぼのちゃん
お気になさらず🙆
ちなみに里帰りの期間にもよりますが、1ヶ月検診までの間しか実家にいないのであれば抱っこ紐やベビーカーは里帰り先では必要ないと思います♫
1ヶ月検診までは外出することはほぼないと思うので😊🙌🏻- 8月19日
-
ゆみ☺︎
ぼーっとしてました😭
わざわざありがとうございます!🙇✨
参考にさせていただきます💕- 8月19日

はやしや
こんばんは(^-^)
私も夏生まれの娘がいます。
私の手持ちも、コンビ肌着とボディスーツ(外国メーカーのスリムな半袖タイプ)、ユニクロメッシュの袖なし、カバーオールを数枚づつです。短肌着は暑くて、使ってません💦
ボディスーツはお腹周りがパツパツになってきたのと、ボタンが無いので着せにくいので使うの止めました(-。-;
そこで昨日、ネットで半袖カバーオールと半袖と長袖ボディスーツと、長袖カーディガンを買いました。
ジャストサイズは60ですが今年は10月過ぎまで暑いと聞いたので、大きめの70を買いました。
成長にも個人差があるだろうし、肌寒くなったらその時に買おうと思います。
羽織りものとレッグウォーマーがあれば何とかなるかなぁって感じです(^^;;
-
ぼのちゃん
ありがとうございます!
10月まで暑いんですか😳お宮参りの時期を遅らせようと思ってましたが結局暑い時期になりそうですね😂💦
カーディガン良いですね☺️✨
それなら涼しくなってきたら半袖の上に着せてちょうど良さそう♫
アドバイスありがとうございました❤️- 8月20日
-
はやしや
ウチも、もう少し涼しくなってからお宮参りに行こうと思って、写真だけ撮りに行ってきました
今日も最高気温は37度だそうです💦
熱中症対策で、エアコン入れっぱなしです(;^_^A- 8月20日
-
ぼのちゃん
我が家もエアコンは24時間稼働です😅
余談ですが、10何時間か(具体的な時間は忘れてしまいました💦)家をあけない限りはつけっぱなしの方が電気代はお得らしいですよ🙌🏻✨
数時間のお出かけ程度ならつけっぱなしの方が良いそうです!
9月のどうにか涼しい日を狙ってお宮参りに行こうと思います😞- 8月20日

にこる
こんにちは(^^)
わたしも新米1ヶ月ママです‼︎
元子供服メーカーで働いてました(^^)
わたしは日中お家にいるときは
短肌着で過ごさせてます。
夜はボディスーツまたはコンビ肌着でお腹が出ないタイプを着せてます‼︎
体型はちなみに3800gで普通サイズだと思います(^^)
外に出かけるときは、やはりボディスーツかコンビ肌着、または、半袖ロンパースにしてます。その時に体温調整が出来るよう
薄いおくるみを持って行ってます。
50〜60はやはり新生児サイズ
70cmはだいたい2.3ヶ月〜6ヶ月
80cmは半年から1歳
という感じですかね。
70cmの長袖ロンパースやボディスーツを買って今年の秋冬を過ごさせて、
たまに80cmで上下別で着せてあげようか考えてます。
わたしはロンパースなどあまり着せたくなく、上下別でおしゃれをさせたい方なので>_<
上下別の下に長袖ボディスーツを肌着用に着せてもオッケーかな?って思います‼︎
80cmの長袖Tシャツや長ズボンを沢山買って、来年の1〜4月、また次の秋冬まで着せよーかなって思います(^^)
-
ぼのちゃん
ありがとうございます!
やっぱりこの月齢のお洋服って寿命が短いからもったいないですよね😅💦
今日バースデーを覗いてきて、安くてそこそこ可愛い半袖のロンパース1着買い止める程度にしておきました😞
80cmの種類が豊富なのって長く着れるからなんですね!具体的な月齢も書いていただけて助かりました☺️❤️- 8月21日
ぼのちゃん
悩みますよね😅💦
私は一応家では肌着のみ、出かけるときは肌着と2ウェイオール着せてたのですが暑そうだったので昨日はロンパース1枚にしてみました!
秋には何を着せたらいいのやら…