
久しぶりに夫とランチしてきました。無性にポン酢とネギが食べたくて、…
久しぶりに夫とランチしてきました。
無性にポン酢とネギが食べたくて、近くのしゃぶ葉に𓎩𓌉
これって食べ過ぎましたかね😰やばいですかね?💦
・豚肉・牛肉は一口で気持ち悪くなってしまい、薄いの1枚ずつ
・鶏肉は一口サイズ8個(200gくらい?)
・豆腐多分一丁分(300gくらい?)
・レタス3枚、しめじ1/2株、オクラ3本、香味野菜(ネギ、にんじん、水菜などのミックス)を大皿1皿(直径25センチくらい)を普通に盛った量
↑↑↑
上記のメニューを、ポン酢と刻みネギと紅葉おろしたっぷりで食べました(これもおかわりしました)
デザートや炭水化物系は一口も口にしていませんが、食べすぎましたかね?💦
- なごみ(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
炭水化物食べてないなら全然問題ないですよ😊
あと仮に食べ過ぎたとしても夜ご飯とか翌日のご飯で調整すればいいのでそんな難しく考えなくて大丈夫です😌
なごみ
そうですか!安心しました!
今夜はさば味噌作りますが、妊娠してから鯖を食べるのが嫌すぎて、夜ご飯はキャベツのマヨサラダしか食べ無い予定です😂ꉂ笑꒱
翌朝は納豆ご飯(子供茶碗に軽く盛って納豆1パックの量)か、10枚切りの食パンにスライスチーズ乗せたものか、を食べていますがどうでしょうか😰
はじめてのママリ
サラダしか食べないなら尚更大丈夫です😂笑
納豆ご飯でも食パンでも好きな方でいいと思いますよ✨
私が妊娠中に体重増えないようにやってたことなんですが…
·お米は子供茶碗に軽く1杯でおかわり禁止
·ラーメン、うどん、パスタなどの料理の全体が炭水化物のもの禁止
·お米が少なくてさすがにお腹空くのでサラダ、肉、魚などを多く食べる
こんな感じでやってましたが出産までに+5kgで抑えられました!
ちなみに炭水化物完全に抜いちゃうと体によくないので、お米は毎日食べてました😊
なごみ
サラダもマヨネーズと茹で卵混ぜたやつなので、ちょっとカロリーありますが😰
そうですね、完全に抜くのはダメそうですね!少なめで頑張ります!
ありがとうございます!妊娠してからさらに太りやすくて困ります😰体重管理頑張ります!
はじめてのママリ
私が気を付けてたの炭水化物だけでマヨネーズのカロリーとかは気にしてなかったです!笑
妊娠中はほんとに少しのことで増えますよね💦
頑張ってください✨
なごみ
そうなんですね!では私も神経質にならないようにします!
炭水化物、体重に直結しますよねー…お寿司とか食べたらもうやばいですね😰つわりの時期は特に酢飯が食べやすいのに💔
なごみ
はい、頑張ります!気をつけて増える分はもう諦めます!笑