
引っ越しで娘の服を捨てるか悩んでいます。男の子と判明しているが、もし女の子だった場合に備えて捨てずに保管するか迷っています。男の子と診断されたが、正直よく分からないとのことです。
今度引っ越すにあたり、
娘の小さい時の服を捨てようか迷っています😅
2人目は男の子と分かり、ピンクフリフリなどの明らかに着れない服は捨てようかと思ってたんですが、旦那に、もし万が一産まれたら女の子だった場合に備えて、とりあえず捨てない方がいいのでは……?!
と言われました😅‼️
結構な量あるので、出来たら捨てていきたいです😂
この時代のエコーでも、男の子診断だったのに、産まれたら女の子だった、という経験身近にありますか😂⁉️
でも、
(2回男の子判定されたんですが、正直、素人にはよく分からないレベルです😂男の子ならもっとハッキリ見えると思うんだけど…という本音も正直なところあります笑)
- ままり(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
今回の出産が最後ですか?
最後なら産まれるまで仕分けして捨てずに
男の子だったらそのまま捨てるって感じにします!
私も今回男の子ですが、3人目のことも考えてるので、汚いやつとお下がりでもらったやつ以外は置いてます!

はじめてのママリ🔰
ここまでとっておいたので、わたしなら今は使うやつ使わないやつとかの仕分けはして、捨てるかどうかは出産してから捨てます🥰
それも旦那に伝えておいて、こっちが捨ててと言ったらすぐ捨てれるように把握しててもらうと思います🥰
-
ままり
やはり一応取っておいた方がいいですかね😂ありがとうございます‼️
- 2月26日

みのり
男の子の診断で、女の子に変わったのは聞いた事ないです☺️が、いつでも捨てられるように1箇所にまとめておいて、自分が男子だと120%信じられたら、もしくは産まれてから処分するとかはどうですかね🤔
-
ままり
そうですよね☺️
とりあえず産まれるまではとっておこうと思います‼️- 2月26日

はじめてのママリ🔰
女の子が男の子!よりはかなり確率低いですが、ゼロではないです😂あたしも引っ越し中なので、いらないものなるべく捨てて行きたいから気持ちわかります😂2人目99%女の子て言われましたが産まれるまでとりあえず取っておこうと一応全て持って行きました😂
-
ままり
そうなんですね‼️😂
やはり絶対はないですもんね!
うちも持っていこうと思います‼️- 2月26日
ままり
今回で最後です!!
やはり一応取っておいた方が無難ですかね😂ありがとうございます‼️
退会ユーザー
産まれるまではやっぱり不安なので一応って感じですかね😅
産まれた瞬間捨てれるように袋には入れて置きますかね🤔
ままり
私もそうすることにします😂‼️