
将来の子供が男の子か女の子かで悩んでいます。女の子だと名字の継続やお墓のことが心配です。女の子だけの親はどうしているのか気になります。
これってベビーナブですか?
女の子のように見えるのですが...
それと、今二歳の長女がいます。
次の子は正直いうと男の子:女の子=7:3ぐらいの希望で、男の子を望んでます。。。
というのも、義両親も男の子希望なんです。墓守り的な、名字を継いでくれる人が欲しいんだと思いますし、私も寂しいから名字は継続させたいなぁ...と思っています。
もし女の子の場合、将来を考えると婿をとれば良いのか...なんて思いますが
少子化の未来でそんな希望は通らないような気もするのです。
女の子だけをお子さんにお持ちの方、お墓や名字の継続についてはどのように考えていますか??
- はじめ(3歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ナブの感じだと女の子ですね🥺🥺

はじめてのママリ🔰
ナブだと女の子ですね😊

退会ユーザー
ナブの感じだと女の子ですね!
コメント