

Y✩⃛ೄ
起きてる間は一緒に遊んだり
お話したりして、
家事してるときは声が届く範囲において、
あーうー言ったらキッチンとかから
あーうー!って返してます(笑)
顔が見えないと怒る時は
バウンサーに寝かせて家事しながら遊んでます♪

Mon
3か月なりたてです(^o^)
一通り一緒に遊んだあとはバウンサーに乗せてます(*^^*)そこにぬいぐるみが付いてるので、それ見たり自分の手を見たり一人遊びしてます。たまに名前を呼ぶとニコーッとして喋るので遠くから返事したりしてます。
家事しながらバウンサーの娘と目を合わせたり、手を振ったり、ママは洗い物やってるんだよーと説明したり。30分くらい保つようになってきました(*^^*)

mako0829
その頃から今でもプーさんの6wayメリーが大活躍しています!よく、メリーを回して音楽かけてそのあいだに家事したりしていましたよ!息子はメリーについているプーさんやティガーに手を伸ばしたり、あーうーと話しかけたりしていてご機嫌でした!

つかだつか
多少は泣かせています。
必要な家事が終わったら遊んだり、手を止められる家事であったら合間に遊んでますね( ̄▽ ̄)

みさきんぐ☆
うちも出産祝でもらった
プーさんの6wayメリーが大活躍してます!
2ヶ月になるあたりから興味を示しはじめて
段々と一人遊びするようになり、
最近は朝のごきげんタイムは
メリーだけで1時間くらいもつ時もあります!!
正直、もらわないと自分で選ぶアイテムじゃなかったですが、
ほんとにもらってよかったです。
なかったら、大変でした〜
ちょっと家事させてーって時、
解放してほしいですもんね^^;

ママまぁ
家にいる時はプーさんのメリーが大活躍です。
2ヶ月くらいの時に買って、うちの娘は初めは思ったより食いつき良くなかったですが(>_<;)
2ヶ月なりたてくらいまでは基本付きっきりで、寝た時に家のことしたり、寝ない日でどうしてもな時は泣かせておいて最低限の事だ大急ぎて済ませる感じでした。(>_<;)
コメント