※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
住まい

平家と二階建てって、建築費用としてはどちらが高くなりますか?あと、固…

平家と二階建てって、建築費用としては
どちらが高くなりますか?
あと、固定資産税は平家の方が
建坪広くなるから高くなりますか?
すみません、無知なので色々教えていただきたいです。
(土地は知り合いが持っているので
安く売ってくれる予定です)

コメント

ツー

固定資産税は分からないですが、平屋と二階建てなら平屋の方が安くなるって建築事務所の人は言ってました🏘️

ママリ

平屋の方が高くなると思います!
一階面積を広げるほど高くなると言われました😳
固定資産税は分かりません💦

ママリ

同じの床面積の平屋と二階建てを建てるなら、
建築費用は、平屋の方が割高と言われてますが使う資材の値段だったりで左右されます。屋根の面積が多いから高くなるって言われたりもします。
固定資産税は平屋の方がかかる傾向にあるようです。費用と同じで屋根の面積が広かったり土地の面積が二階建てに比べて広いので、高くなりやすいと思います。

ママリ

全く同じ延床面積なら平屋の方がだいぶ高くなると思いますが、実際は2階建てだと必要になる階段、2階のトイレなどを平屋だと削れるのでその分床面積は減り、しかも将来のメンテナンスコストを考える際足場代が浮くのでそう考えると大差ないと思います🤔
メーカーにもよりますが私がある工務店で2階建てと平屋の2パターン見積もり出してもらった時は建築費用100万の差額程度でした!