
コメント

あん
気になるなら、検診日を待たずに病院行っていいんじゃないでしょうか?(*^^*)
黄色い目やにが拭いてもまた出てくる、というのは細菌性の可能性ありますし。

☆美音☆
私も1ヶ月健診を2日前に控え、両親で風邪をひき、子供に症状はありませんでしたが、病院に行くと先生に
『新生児は些細な事で気になったら連れておいで。何もなければそれで良いから、いつでもおいで』
って言われて泣きました😭私が💧
目ヤニが出るのは、息子は鼻水出ると出ます。風邪ひいてるサインだと私は勝手に思って、タイミングみては病院連れて行きます😆
蚊に刺されたように赤くなるの、爪で傷つけたりしても息子はプクってなります😅
お母さんの体が行けるのであれば、もしくは家族のサポートがあればそのタイミングで連れて行ってあげてはいかがですか?
お大事になさってくださいm(_ _)m

りったんママ
昨日1ヶ月検診で病院行ってきました!
退院した後すぐぐらいから目やにが気になっていました!
私の子供も黄色くて粘ついた目やにで寝起きとか目が開かなくなるんじゃないかってくらいすごくて心配してました(´・_・`)
小児科で診てもらったら目薬させば治るよといってもらいました( ^ω^ )
あとは顔や首、耳の後ろに赤いぷつぷつが出来てしまって心配してたらあせもでした(;_;)
弱い塗り薬出してもらいました!
あん
うちもそういうことがあった時に、目薬処方され、治りました。
もう少し月齢経ってからではありましたが。
まむ
調べたらいろいろ出てきて怖くなりました。
先天性鼻……なんたらかんたらっていうものも。あまり響きが良くないです。