妊活 排卵予想が9日なら、7、8、9日にタイミングを取る予定ですが、何日が適切でしょうか? 妊活中の者です! 排卵検査薬と基礎体温で排卵予想してタイミングをとっています。 元々レス気味なのですが、今まで排卵2日前から3日間連続でタイミングを頑張ってとっていました。 恐らく来月は9日くらいに排卵予想なので、仮に9日に排卵だとしたら7、8、9日ととる予定です。 皆さんだったら何日にとりますか?💦 特に産み分けとかは気にしていません! 最終更新:2021年2月26日 お気に入り 排卵検査薬 基礎体温 産み分け 妊活 mka(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 7、8、10日ですかね…🤔 2月25日 mka ありがとうございます! 排卵後もとったほうがいいんですね🤭 知らなかったので、すごい嬉しいです!! 頑張ってみます! 2月25日 退会ユーザー 10日は保険です😅今回も前回も同じ高温期1日目のタイミングをとってた時に妊娠したので、自分の中の法則になってます🥲 2月25日 mka 保険大事です!! 今まで排卵が終わったらタイミングとってなかったので試してみます😊✨ 2月26日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産み分け・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mka
ありがとうございます!
排卵後もとったほうがいいんですね🤭
知らなかったので、すごい嬉しいです!!
頑張ってみます!
退会ユーザー
10日は保険です😅今回も前回も同じ高温期1日目のタイミングをとってた時に妊娠したので、自分の中の法則になってます🥲
mka
保険大事です!!
今まで排卵が終わったらタイミングとってなかったので試してみます😊✨