※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

友人Aの子供が振る舞いに困惑。子供が荒らし放題で、周囲が手伝っても感謝の言葉がないことにイライラ。掃除に追われ、不快な思いをした経験。挨拶や感謝の言葉が欲しい。

ちょっと吐かせて下さい。

新築の我が家に友人が集まった時のこと。
久しぶりの再会でお喋りに夢中な子連れの友人A。

Aの子供は家中走り回り、とにかくいろんなものを触る。
Bが子供の相手をしてあげてたのを良いことに、子供はBに丸投げ。
観葉植物を倒して砂がこぼれても、クレヨンを落として遊んで床が汚れても、お菓子食べながら走り回ってそこらじゅうボロボロ落ちてもAはお構いなし!
私はだんだん顔が引きつり、会話が全然入ってきませんでした。

みんなが帰った後、1人で泣く泣く掃除…
後日、除湿機から変な音がしたので見てみると、中にお菓子のカスが落ちてて手入れが大変でした😭

これがAなりの育て方なんでしょうが、せめて面倒見てくれたBや、色々汚された私にごめんねーと一言あってもいいのでは…

これまでも子連れの友人が何人か来たことがありますが、こんなにモヤっとする出来事は初めてです😥

コメント

ママりん

ちょっと常識の無いママさんですね。私ならその後距離を置いてしまうかもです😅ママ友ですか、それともお子さんが出来る前からのお友達ですか?

  • ぽこ

    ぽこ

    ママ友ではなく友人なんです。
    そうですよね、こんなことならもう家には来てもらいたくないなーっていうのと、育児に対する考えの違いから距離を置いてもいいかも…と思って😣

    • 8月19日
  • ママりん

    ママりん

    逆の立場でも、許せる方なんですかね??わざとなのか、単純におしゃべりに夢中で気付かなかった(だから許されるもんでもないですが)どちらなのか気になります。
    友人なら縁切るのもちょっと考えてしまいますね😓

    私なら、もし今後も友達を続けるなら、
    何か別のタイミングで、親の監督不行届きは同じ親として許せない、的なことを話ししてみて相手の価値観を探ってみるかもです。例えばその友人と一緒にカフェに一緒に行ったときに、走り回ってる子供が居た時などです。

    それでもし、子供だし何しても仕方ない的な考えだったら距離を置きます😑

    • 8月19日
  • ぽこ

    ぽこ

    子供のことはBにお任せしよ〜って感じでした。
    今回のことは触れずに、別のタイミングでそういう話題に触れてみるのは良さそうですね!!

    • 8月19日
  • ママりん

    ママりん

    グッドアンサーありがとうございます(^-^)
    Bさんも、人の子供なのできつくは注意できないですもんね😅任せててもたまにちゃんと注意してみててくれないと…💦
    ごめんね、の一言も無いのも気になります。
    うまくいくといいですね!😊💕

    • 8月19日
kannamama

私なら他人の子でも
普通に怒ります(^_^;)))

それかお母さんのところ
行ってき?って言います:->

新築でそれはさすがに…。

  • ぽこ

    ぽこ

    なるほど!!その言い方がありますね。
    新築じゃなければここで質問するほど気にしないかもなんですが、何されるかヒヤヒヤしてました💦

    • 8月19日
かなん助

子供のする事とはいえ…( ´・ω・`)

Aなりの育て方というか
ある意味、育児放棄なような…

そおいう事は
自宅内だけにしてほしいです(><)

  • ぽこ

    ぽこ

    ですよね。
    Aの自宅では何しようと自由ですが、外に出たら話は別ですよね。
    まだ理解できない年齢だとしても、親がどうにかすべきなのでは…とモヤモヤしていました😣

    • 8月19日
だんご

人の育児に口出すするのは好きではないですがその友人の子育て方法は間違ってる気がしますね…(´・_・`)
お喋りが楽しいのは分かりますがどんな時でも子供を気にかけて目を離さないようにするのが親だと思いますし。
もし距離を置くのが難しいようならもうお家に来てもらうのは控えてもらった方がいいかもれませんね😭
外で会うかその友人の家にお邪魔するかがいいと思います😢

  • ぽこ

    ぽこ

    同じく子育ては人それぞれとは思いながらも、このことはちょっと理解できなくて。
    これまで来てくれた友人たちは仰るようにお喋りしながら子供を気にかけて「危ないよー」とか声かけしてて。
    もう家に来てもらうのはやめようと思います😣

    • 8月19日
ちゃき♡

新築ではないですが、友人に似たような子がいます。里帰り出産した時に、娘に会いに友人3人と一緒に来てくれましたが、3歳と4歳の子を連れてきました。
お喋りに夢中で、子供は放置。
「お菓子あげれば大人しいから、お菓子いっぱい持ってきたー」とか言ってました。
遊べるように、プラレールを出してあげたのですが、レールは振り回すし、電車は投げるし、お菓子のおせんべいは食べながら歩くし、実家の母も顔が引きつってましたね。それ以降は、「たまには大人だけでゆっくりランチしよー」とか言って、向こうの子供を彼女の実家に預けられる時だけ会ってます。
子育ては人それぞれですが、新築のお宅を汚してるのに放置するのは、非常識ですよね💦友人の子育てを否定するのも…て感じなので、適度な距離を置いて付き合うのが良いかと思いますょ(-ω-;)

  • ぽこ

    ぽこ

    同じような経験されたんですね。
    他所の家なのに汚して放置とは、ちょっと配慮に欠けるのでは?と思って💦
    預けられる環境にあれば大人だけで会うのが良さそうですね!!
    そうでないとまた気疲れしそうで…笑

    • 8月19日
  • ちゃき♡

    ちゃき♡

    せっかくの楽しい時間が、台無しですよね💦ホント、お疲れさまでした💦
    家に呼ばないのが最善策だと思います!!他人の家なら気にならないですし(*´∀`)笑
    子連れランチとかも、そういう友人だと何か気がひけるというか、大変なの目に見えてるので、外では会いません。

    • 8月19日
とまと

話に夢中になって子どもに何も言わなかったでは済まされない対応ですよね(´・ω・`)

私だったら友人に、こんなことしてるから、ちょっと注意してきなと伝えます(>_<)
それでも友人が何も行動しなければ自分で子どもに注意します(>_<)💦

そして、次会うときは自分の家には入れませんね笑笑

楽しかった時間もそういうことがあると残念な気持ちになってしまいますね(>_<)

  • ぽこ

    ぽこ

    そうなんです、その日を楽しみにしてたのにモヤっとした気持ちで終わりました…
    なんでも言える友達なんですが、子育てに関してだけは言いにくくて💦
    なのでやはり家には招かないことにします😅

    • 8月19日
ママリ

いますいますそういう人!
うちも新築の時に仲の良いママ友グループが遊びにきましたが、お昼にマクドを買ってきて当日3歳の子供がジュースを床におもいっきりこぼしても拭きもせず、他のママさんが拭いてくれました。
その後もポテト食べた手でソファー触ったり、お仏壇関係の物を倒したりと女の子ですがとにかく凄まじかったです。
何度もジュースをこぼすので、大人気ないかなと思いつつ腹立ったので、ジュース隠しました。
3歳になったらしていいこと、ダメなことの判断はできる歳なので親の育て方だなぁと。
ちなみにその親子供に一切注意はしませんでした。
挙句自分の家に呼んだら普通に会話してても常にコロコロとローラー回してお掃除。
子供のおもちゃのパーツが1つでも足りないと見つかるまで帰らせてくれない。
ほんと自己中でした。
最終的には周りのママ友達もその親子が嫌になって、引っ越したのをいい機会とし連絡を一切とらなくなりました!

  • ぽこ

    ぽこ

    それはひどいですね!!
    我が子がしたことを、他の人に片付けさせる意味が分かりませんよね…
    他所の家と自宅での様子が違いすぎてビックリです💦
    そういう人といると精神衛生上よくないですし、縁が切れたようでよかったです😣

    • 8月19日
m!ya

散らかしてごめんね。とか
少し片して帰るとかしますよね💦
私ならもう呼ばないですね..

  • ぽこ

    ぽこ

    そうなんです、一言あればまた違ったのかなーと😥
    やっぱりもう呼ばないのが最善策ですね!!

    • 8月19日
しゃーりん

それはヒドイですねm(_ _)m私だったら新築ではなくてもそんな事をされたら2度と呼ばないですね。なんで?と言われたらその時に「前にAちゃんは気付いてなかったかもしれないけど、すごく嫌な思いしたよ!」とまで言ってしまうかもしれません。

  • ぽこ

    ぽこ

    ですよね。
    いくら友人とはいえ、もう呼びたくないです…
    ズバッと言えるといいのですが😅

    • 8月19日
ぽこ

皆さん回答ありがとうございました!!
ずっとモヤモヤしてたんですが、いただいたアドバイスを参考に今後の対応を考えていきます。