![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産後5ヶ月ぐらいまでしなかったです💦
子どもがまとめて寝てくれなかったのもあって💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1ヶ月検診後、その日の晩にしました😅
私は会陰の痛みはなかったのですが、事後、立つと重力で膣が外に出てきてるんじゃないかと思うくらいのジンジンとした痛みがありました😂
でも産後2ヶ月経過したくらいで普通に戻りました!
2人目だとてんやわんやでそういった時間も無さそうですよね😣
-
mama
痛いって言う人結構いるみたいなので、怖いです🤣
上の子が元気過ぎて夜遅くまで起きていて、下の子は抱っこしてないと寝なくて
夫婦共に睡眠不足が続いているので出来なさそうです💦
性欲はありませんが、旦那との時間が無くて寂しいです😔- 2月25日
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
1ヶ月検診後にしました👼💕
![りんりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりんご
産院では産後6週間はしないでと言われましたが、産後3週間でしてみましたー
少し痛かったですが、大丈夫でした!
![ず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ず
みなさん凄いですね😳
痛みが怖かったのと子どもが夜まとめて寝てくれるようになった8ヶ月頃まで出来ませんでした😂
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
毎回1ヶ月検診後すぐにしました(笑)
全く痛くなかったです🤣
mama
私も今回は、夫婦共に睡眠不足が続いていて性欲より睡眠って感じなので無さそうです😂
ママリ
あんまり早かったら痛みが怖いのもありますよね😱