※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをあげるのは大丈夫でしょうか?泣き止まない状況で、母乳とミルクをあげた後に吐き戻しやしゃっくりがあります。

ミルクあげてもいいと思いますか??

2時間前に母乳80あげて大量にうんちしました。その後しゃっくりと共に吐き戻し

泣いたのでミルク40を1時間前に上げました。

でも泣いて泣いて仕方ないです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳じゃだめですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直母痛いしゾワゾワするんですよね😅

    搾乳で粘ってたせいで何時間か開けないとスカスカになってきてます、、

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!泣いてないて、、、ならあげちゃいます!お腹空いてるかもしれないし!

    • 2月25日
るか

私であれば与えます😅
どうしても気になれば、母乳を飲んでもらいますかね😌👏

ママリ

吐き戻し有ればミルクあげた方が良いと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク80作ったんですが40飲んで寝落ちしたと思ったのが寝たり起きたりを繰り返し1時間たってギャーギャー泣き始めてしまったんです😅😅

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    お腹すいてるんだと思います。
    ミルクあげて、落ち着かせたほうが眠りやすくなりますよ。

    • 2月25日
はぴわちゃ

この頃の赤ちゃんはだいたい3時間を目安にミルクや母乳をあげます。母乳とならミルクはそのくらいでいいかとは思います。
他にも、オムツや気温なども考えられますが、泣くようなら母乳をあげてみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳は搾乳で粘っていた為最近は何時間か開けないとスカスカで絞ってもあんまり出てこなくなってるんです、、

    やっと開けて搾った80mlでした😢

    • 2月25日
  • はぴわちゃ

    はぴわちゃ

    そうなんですね💦
    赤ちゃんに飲んでもらうことで母乳は作られますからね。
    きっと、おなか空いてるのかもしれないので、それならミルクをあげてもいいかもですね😌

    • 2月25日
hm

産院は1時間から1時間半置きにあげてね!と言われていました。
吐き戻しがなければ大丈夫だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月25日