コメント
🎀
うちの娘も全然泣かないで、眠り姫です♪
生まれてから今までずっとそうなので個性だと思います♡
LBM
うちの下の子がそうでした!おむつが濡れても泣かない、ミルクでも泣かないので、4時間空いたら起こして、あげてました。生後4ヶ月頃からだんだん欲求が出てきて、泣いたり騒いだりするようになりましたよ(^-^)起きている時間も増えました!
-
ゆうかく
無理に起こさないほうがいいのですね。その間どうしてますかはてな
- 8月19日
-
LBM
朝夜の区別はつけさせたかったので、日中はリビングに寝かせて普通にテレビ見たり家事したり…掃除機かけても寝てましたので(笑)その分、起きてるときは一緒に遊んでいました(^-^)
- 8月19日
退会ユーザー
今がそうなら、だんだん大変になってくでしょうね。
寝てる間、身体休めたり家事などやっては?生活音は聞かせたほうが神経質な子にならないですよ。
-
ゆうかく
そうですね。お返事ありがとうございます
- 8月19日
ゆうかく
泣かない間はどうすごされていますか?後起きたときは遊んだりしますか?
🎀
家事したりスマホしたり…(^_^;)
ミルクは時間決めてあげてます!
一緒に寝たりもしてます☺︎
起きた時は遊ぶようにしてるのですが、そのうちまた寝ちゃいますね(>_<)
ゆうかく
そうですか。お出かけとかは行きますか?
🎀
平日は夕方にお散歩に行くぐらいです♪
ゆうかく
ミルクの時間は何時間ですか?夜は起こして飲ませますか?質問ばかりですいません。
🎀
3時間〜3時間半ぐらいであげてます!
毎日の時間だと
7時
10時半
14時
17時半
20時半 です♡
夜は起こしません(*^o^*)
質問いいですよ!私でよければどれだけでも答えます!笑
ゆうかく
1回のミルク量は?お風呂の時間は?アドバイスありがとう
🎀
180mlです!
飲み残しはありません。
お風呂はだいたい19時台ですが、早い時は18時台の時もあります☺︎