
コメント

ママリ
うちの子もすぐ立ち上がって踊ったりどっか行こうとします😂
眠いと分かってる時は、色々声かけたり歌ったりして興味を惹きながら無理やり抱っこで拘束してると、そのうち大人しくなって寝る事に最近気付き、暴れられるとしんどいですがそうしてます笑

かな
同じ月齢です!
うちの息子は眠たい限界まで行かないと寝ないのでもうギリギリまで遊ばせます!寝たくなって布団におくとすぐ寝る時もあれば抱っこでの寝かしつけの時もあります!
-
はじめてのママリ
早く寝かそうとしても結局寝ないなら、その方がいいですよね😂私も抱っこで前は寝たんですけど、寝なくなってしまったんですよね、、
- 2月25日
-
かな
寝かしつけって、大変ですよね😅
寝る子はよく寝ますが眠りが浅かったり寝るのに時間がかかるとおかあさんも大変ですよね😅
うちの息子も寝るのに時間がかかっていたので大変でした🤣- 2月25日
-
はじめてのママリ
1日の育児の中で寝かしつけが1番大変です😂そのうちこんな事で悩んでたのも忘れる日がくるんですかね、、
- 2月25日
-
かな
いつかは来る日があります!
睡眠もなかなか個人差などがあって大変でしょうが応援してます!
保育園に通っていますか?
息子は保育園に通い始めた頃から1日のスケジュールがまとまって寝る時間も決まってき始めました!- 2月25日
-
はじめてのママリ
保育園には通っていなくて、今のところ通う予定もないんです😂やっぱり保育園に通うと生活リズムが整っていいですね✨
- 2月25日

ゆうりん
うちもいまだにそんな感じです。
1時間かけて苦労して寝かせても、30分立たないうちにまた起きてきて、また寝かしつけすることもざらにあります。
-
はじめてのママリ
同じ方がいて安心しました☺️やっぱり寝かし付けって本当苦労しますよね😂旦那だと抱っこでスッと寝てくれるのに私だと抱っこで寝てくれません💦
- 2月25日

あさとるか
うちもお布団に寝かせて添い寝ですんなり寝る日もあれば
眠気がなくて元気な時だと
置きあがって遊び出してしまう時があるのでその時は
部屋をくらくしたまま抱っこで動きを封じて眠くなるのを待ってると割とすんなり寝てくれます🥺🍀
-
はじめてのママリ
うちすんなり寝る日ないんですよね、、やっぱり寝かしつけって大変ですよね😂
- 2月25日

ぼうちゃんまま
1歳になる少し前から寝かしつけは、ただただ寝てるふり(寝落ちしてる)して放置してます😂
そうでもしないと旦那のベッドによじ登ったりして遊んじゃうので💦
気がつくと雑魚寝してるのでそれをまっすぐになおします!
この寝かしつけにする前は抱っこ紐で寝かせてたんですが腰と股関節が痛すぎて諦めました😰💦
-
はじめてのママリ
やっぱり寝たふりなんですね🙄寝たふりしても、布団めくれ!って言ってくるので途中で断念してました😂
- 2月26日
-
ぼうちゃんまま
布団もかけないで放置して、私だけ布団かぶってます🤣
- 2月26日
はじめてのママリ
無理矢理拘束で寝るんですね😳❗️騒ぎ出すので諦めてましたが、それで寝てくれるなら今よりは楽になる気がするのでやってみます✨
ママリ
抜け出そうとはしますがぐずらなかったらそのまま拘束してます!
出来たらトントンしながら、出来なかったら優しく今日あった事を話しかけたり歌歌ったりしてベッドの上でゆらゆらしてるとだんだん落ち着いてきます!
個人差あると思いますが、寝る可能性あるかもしれないので今度試してみてください!