※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろんちゃん
妊娠・出産

仕事中の食事で悪阻がある方へのアドバイスを教えてください。具体的な食べ物や対処法など、皆さんが実践していることを知りたいです。

仕事中食べ悪阻あった方は何食べてましたか?

ガム、飴などはよく聞くので他のもの食べてた方
教えてください!

私は、歯科医院で働いていてお腹減って
気持ち悪くなるとスタッフルームに行って
即席味噌汁を少しずつ飲んでたんですがやはり塩分が
いきなり最近は辞めました。
チョコっていうのも血糖値が急激にあがりそうなので
みなさんは何食べてるのかなと思いました。

コメント

はじめてのママリ

梅干しシート食べていましたが、やはり塩分気になりました。
同僚はパン、おにぎりを少しずつ食べていましたよ😅
チョコ食べるとよく笑う赤ちゃんになるって研究結果があると聞きました。カカオ70以上とかなら毎日すごい量食べなければいいかなーと思います。

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    🍫そうなんですね!!!
    それは初めて聞きました😆

    • 2月25日
ゆうこ

私はソーダ味のミンティア食べてました!

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    ミントじゃなくてソーダでちょっと甘そうで良さそうです😊

    • 2月25日
初めてのママリ

私は一人目の時はムーンライトクッキー、2人目はゆかりおにぎりでした!
一口大の小さいのを5こくらいポケットに入ってました(笑)

  • ろんちゃん

    ろんちゃん

    ゆかりおにぎりわかります!!!
    妊娠してからさっぱりしたものを好むようになったようでお弁当のご飯にはゆかりかけてます!!!

    • 2月25日
ちゃむ

私は吐き悪阻だったのであれですが、会社の先輩はナッツや胡桃、小魚スナックを食べてる人いました!😊