※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんぴんぴん
その他の疑問

赤ちゃんの名前についてです。8月10日に出産しました!もうすぐ出生届の…

赤ちゃんの名前についてです。

8月10日に出産しました!もうすぐ出生届の提出期限なのに名前が決まりません(>_<)
産まれる前にほぼ決めていたのですがいざとなると悩んでしまって…
そこで皆様にお聞きしたいのです。
今回出産したのは3人目の子供です。上2人の漢字を一文字ずつ取って3人目の子供に付けるのはおかしいですか?

例えば
上の子の名前→祐美
2番目の子の名前→太郎
3番目の子の名前→祐太

みたいな漢字なのですが。親から漢字を貰うというのはよく聞きますが兄弟からというのはどうなんでしょう。

ご意見お願いしますm(_ _)m

コメント

deleted user

私の知り合いのむすめさんが、お兄ちゃんたちから一文字ずつもらっていますよ♡
全然おかしくないと思います◌ 。˚✩

  • ぴんぴんぴん

    ぴんぴんぴん

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    ホントですか!?うちも前向きに検討したいと思います☆

    • 8月19日
deleted user

うちも四人目をそうしようと思ったのですが、お腹の子が男の子なのに、女の子の名前しか思い浮かばなくて諦めました(´; ∀ ; `)

がんばってください♡

  • ぴんぴんぴん

    ぴんぴんぴん

    そうだったのですね☆
    我が家は上2人は漢字に意味を込めていたのでそのお互いの漢字を使えたらいいな、と思っていたら良さそうな女の子の名前になったので(*^^*)
    ぴんく。さんもいいお名前、つけてください☆そして出産頑張ってくださいね^_^

    • 8月19日