
会陰切開をして出産後、痛みが続いており赤ちゃんのお世話が難しい状況。痛みが続くので1ヶ月は我慢か、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
2/15に男の子を出産しました。
その時に会陰切開をしたのですが、退院後も痛くて痛くてほとんど赤ちゃんのお世話ができない状況です。
横になっているのが一番楽で、立っていることや歩くことが難しいです💦
創部が一部離開?してしまったようで、縫わなくてもいいけど念のためにと退院前日に縫ってもらいました。少しは痛みがマシになるかな?と思っていたのですが、そんなに痛みは変わらず毎日が苦痛です😭
やはり1ヶ月は辛抱ですかね?同じような経験をした方いらっしゃいますか?
- エリリ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ふーさんママ
同じような経験はないですが、赤ちゃんのお世話もままならない状況であれば、一度でも病院に連絡してもいいのではないかと思います。
場合によっては授乳に影響ない鎮痛剤など出してくれるかもしれません。

Ⓜ︎❤︎
痛み止めとかもらいました?😭
産院に電話して全然いいと思います😢
-
エリリ
痛み止め飲みきっちゃいました!必要そうなら連絡してみます💦
ありがとうございます!- 2月25日

かお
私も切開した所が痛すぎて1ヶ月は辛かったのを覚えてます!
出産よりもそれが痛くて(TT)
しかし赤ちゃんのお世話はしなければいけないので、痛み止め飲んで頑張ってました(><)
寝てる方が楽で、赤ちゃんが何か無い限りは常に横になってました!
-
エリリ
出産も痛かったけど、創部の方が地味に痛くて辛いです😭💦
休める時に休んで早く体が回復してくれるのを待ちます😔- 2月25日

3姉妹+末っ子長男=4児ママン
溶ける糸でも、抜糸してもらうと痛みがなくなるそうです!同時期に出産した方は、退院前に抜糸して痛みが本当になくなったと言ってました💦
私は抜糸の恐怖に勝てなく、我慢する方を選びました😭
普通に座れるようになるまで1ヶ月かかりました😱
病院に連絡して、痛みが酷すぎて抜糸した方がいいのかなど聞いてみた方がいいと思います😭
早く良くなりますように😭
-
エリリ
そうなんですね💦抜糸しちゃっても傷は開かないんですかね?😳
- 2月25日
-
3姉妹+末っ子長男=4児ママン
私もそれ疑問に思ったんですが、傷は2、3日でひっついてるみたいです😨
人間の体って凄いですね🤣- 2月25日

唐揚げ
そんなに痛いのはおかしいので今すぐ電話して聞いてみて大丈夫ですよ!
縫い直したら良くなります。
普通退院時くらいには普通に座れるようになってます。
エリリ
そうですよね💦
もう少し様子見て必要そうならば病院に連絡してみます!
ありがとうございます😭