

はじめてのママリ
保育士ではないですが
息子が2才の時のお当番は
前に立ってお歌を歌ったり
おやつを先生と取りに行ったり
そんなことをしてました✨

ママリ
園によって違うと思いますが、うちの園では給食前のいただきますの挨拶とかコップやスプーンを配るとか、おもちゃを選んで出すまでを先生と一緒にやりますよ🤘✨

amane
園によって違うと思いますが
うちは今コロナ対策で
個人の口にいれるものに触れるのは
保育士だけになっているので
前に出ていただきますの挨拶だけしてます😊💓
はじめてのママリ
保育士ではないですが
息子が2才の時のお当番は
前に立ってお歌を歌ったり
おやつを先生と取りに行ったり
そんなことをしてました✨
ママリ
園によって違うと思いますが、うちの園では給食前のいただきますの挨拶とかコップやスプーンを配るとか、おもちゃを選んで出すまでを先生と一緒にやりますよ🤘✨
amane
園によって違うと思いますが
うちは今コロナ対策で
個人の口にいれるものに触れるのは
保育士だけになっているので
前に出ていただきますの挨拶だけしてます😊💓
「2歳児」に関する質問
わからないので教えてください!! R7.2月生まれの娘。 4月から保育園入れて年少から幼稚園に入れたいなと思ってます。 今は育休中で4月から復帰して幼稚園上がるときに辞めて家の近くでパートでもしようかなと思って…
保育園のトイレについて 2歳児クラスに通ってますが、トイトレのためもあって トイレに行ってみる時間帯が決まっています。 この時に、トイレ室の扉の前(通常保育される部屋)辺りで 男女問わず、各々がズボンパンツを脱…
2歳児です。 最近、感覚統合とか感覚過敏について知り、もしかして少しそうなのかな?でも違うかな…と気になることがあるのですが、これはどこに相談すればよいでしょうか。 作業療法士さんは児童精神科?とかにしかいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント