
コメント

げーまー(26)
おにに電話ですかね😅
苦いマニキュアたまに私の口の中に
入ることありますがすごく苦いですよね😅

🕊
うちの子も爪噛みあるんですが保育相談で心理士さんにダメと言ったり無理にやめさせないでと言われました💦
脅して辞めさせたりすると酷くなったりするらしいです😓
-
はじめてのママリ🔰
じゃ自然に辞めるのを待つしかないんですかね😣
後はどうにか気を紛らわすように努力するかですかね💦- 2月25日

まる
4歳ですが、まだ噛んでます😭
うちは、下の子が生まれてからなのでストレスとか寂しいとかから来て癖になってるのかなって感じです😭
怒るんじゃなくて噛んでない時に褒める、手を使う遊びに誘う、とかアドバイスもらいましたが無理です💦下の子もいるしそんなずっと遊びに誘えないですしね😱
最近、「つめかみおばけ」という絵本を読んでから少しはマシになったかな、と思うので、お子さんが絵本が好きなら、もう少し大きくなったら読んでみるのもいいかもしれません😊2歳だと少し難しそうなので。
回答になってなくてすみません。
-
はじめてのママリ🔰
下の子いると難しいですよね💦
まだ絵本にあまり興味がないので興味が出てきた頃に読んでみようと思います!
貴重なアドバイスありがとうございます🙇♀️- 2月25日
はじめてのママリ🔰
鬼に電話も全然きかないんです😓
私もあります!
結構苦いですよね💦
あれが平気って逆に凄いなと思いますw