※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

新生児から使えて手間なく装着できる抱っこ紐はありますか?息子の時のものは手間があって使いにくかったです。画像は参考です。

新生児から使えて簡単に装着できる抱っこ紐ありませんか?

息子の時(5年前)に使っていたものは新生児用シートを装着した上で抱っこ紐を装着するという手間があり使う気になりません💦
画像は拾い画です。

コメント

りえんな

エルゴアダプトもしくはエルゴオムニ360は新生児から使えます!!娘のときエルゴアダプト使ってました。

  • ゆうこ

    ゆうこ

    コメントありがとうございます!
    エルゴどうなのかな?と気になってました!
    息子のとき赤ちゃんデパートになかったので😭
    実際につけてみたいので1ヶ月過ぎたらお店に行ってみようと思います!

    • 2月25日
鹿子

わたしも、上の子のとき、新生児用シートをして、抱っこ紐で手間だったので
今回はベビービョルンのミニを追加で買いました!!
体重が重くなってきたら、前のを使う予定にしています!

ベビービョルンは、後ろに手を回さず前に留めるところがあるので簡単ですよ♫

  • ゆうこ

    ゆうこ

    コメントありがとうございます!
    ほんとに新生児用シート手間ですよね💦
    息子のときも手間であまり使わずベビーカーばかりでした😭
    私も体重重くなってきたら前の使う予定でいます!
    ベビービョルンも気になってました✨

    前に留めるところがあるのですね!魅力的です😆

    • 2月25日
  • 鹿子

    鹿子

    めっちゃ面倒ですよね!2人連れて初めて散歩に出た時に使いましたが、2度とごめんだ…と思いました(笑)
    場所だけ取って収納されてます🤣

    ベビービョルン、軽いですし畳むとコンパクト。
    これからの時期ですとメッシュタイプも良さそうですが私は値段もあり、1万円以内のノーマルのにしました😂

    • 2月26日
ははぐま

ベビービョルンのベビーキャリアminiは新生児から使えて装着も楽です😃
あとベビーキャリアONE KAIも新生児から使えますがちょっとゴツめです。

  • ゆうこ

    ゆうこ

    コメントありがとうございます!
    ベビービョルンすごく気になってます!
    装着も楽なのですね✨
    ごつめなのはかさばるので控えたいです笑
    1歳くらいまで使えたらいいかなと思ってます!
    その後は前のを使おうと思ってます😁

    • 2月25日
  • ははぐま

    ははぐま

    ベビーキャリアminiは低月齢の時はいいのですが、腰紐がないので。赤ちゃんが重くなってくるとだいぶ肩にきます💦
    私も4ヶ月くらいからはONE KAI使っているので1歳までは厳しいかもしれません…😓
    勧めておいてすみません😭

    • 2月25日